鉄道や飛行機に旅行など趣味のブログです
2025/09/14 | category:JR東日本, 鉄道写真, 水郡線
この日はたまたま休日だったこともあり、若干体調が思わしくなかったのですが、水郡線にキヤE193系+マヤ50による検測列車が運転されるということで天気が悪い中、撮影に行ってきました。 マヤ50の水郡線入線は今回で最後になる可能性がありそうなので天気云々言ってられ...
読む
2025/09/12 | category:JR東日本, 鉄道写真, 奥羽本線, 磐越西線
先日週末に米沢方面に行く機会があったので山形新幹線つばさと翌日帰り道にSLばんえつ物語号を撮影してきました。 当日は朝一のつばさ121号にて米沢入りし知人の車にのり高畠~赤湯のオーバークロスへ 奥羽本線 高畠~南陽 [caption id="atta...
2025/09/04 | category:JR東日本, 鉄道写真, 奥羽本線
2年に1回の恒例となっているキヤE193系にマヤ50を組み込み為の秋田配給を撮影に行ってきましたが運転日の前日も休日だったため1日早く出発し、奥羽本線の非電化となった新庄~院内間で気動車の撮影をしました。 [caption id="attachment_...
2025/07/23 | category:JR東日本, 鉄道写真, 左沢線
キハ110の荒砥交検回送が上下で走る日と休みが重なったので山形へやってきたのですが、前回の時と同様に交検回送まで時間があるので左沢線まで足を伸ばして、朝の通学輸送のキハ101の6連を撮影しました。 今回は曇り予報ということもあり、晴れると逆光になってしまう楯山...
2025/06/23 | category:JR東日本, 山形鉄道, 鉄道写真, 米坂線
所用で山形へ行ったので米坂線と山形鉄道を撮影してきました。 米沢市内のビジネスホテルをチェックアウトして米坂線沿線をロケハンしながら今泉方面へ車を走らせます。 ちょうど中郡駅手前で線路脇のたんぼに水がはっていてかつ草が無い場所を見つけたのでそこで撮影する...
2025/06/21 | category:JR東日本, 鉄道写真, 奥羽本線
所用で山形に行ったのでその途中、力餅を食べつつつばさを撮影すべく峠駅へ向かいました。 久々に峠駅に行ったのですが駅までの道路が穴ぼこだらけで走りにくいことこの上無し、アスファルト上にはマーカーでチェックが入っているので近々修繕されるようですが、低扁平タイヤを履...
2025/05/29 | category:JR東日本, 山形鉄道, 鉄道写真, 左沢線
米坂線 坂町~今泉間が災害不通のため米沢口で封じ込められているキハ110ですが、交番検査は山形鉄道に委託して実施しております。 その交検出場の日と休みが重なったため荒砥の鉄橋でキハ110を撮影すべく行ってきました。 交検出場の時間までは時間があるので、まずは左...
2025/04/03 | category:JR東日本, 鉄道写真, 奥羽本線, 北上線
4日前のキハ100-43・44の廃車回送撮影時にご一緒した方から次回の廃回はキハ100-2・6という話を聞いたため、この日はたまたま仕事が休みだったこともあり、これは撮影に行けということだなと思い再び北上線にやってきました。 今回は前回とは打って変わっての悪天...
2025/03/31 | category:JR東日本, 鉄道写真, 北上線
大船渡線用のキハ100がキハ110で置き換えになったため、運用離脱したキハ100の廃車回送があるということで撮影に行ってきました。 郡山へ廃車回送された車両は自走にて入場しましたが土崎へ回送する分は自走ではなくDE10の牽引による配給列車で運転ということで撮影...
2025/03/21 | category:JR東日本, 鉄道写真, 旅行記, 奥羽本線, 2025, 羽根沢温泉松葉荘宿泊記
極上のお湯からあがり、テレビをつけてこたつで軽くゴロゴロ… 一歩間違うと寝落ちという落とし穴が待ち受けていますがそれは何とか回避し夕食タイムの始まりです。 夕食編 夕食は部屋食ではなく会場食となりますので会場の大広間へと向かいます。 [caption...
スポンサーリンク
Menu
HOME
TOP