鉄道や飛行機に旅行など趣味のブログです
2025/04/03 | category:JR東日本, 鉄道写真, 奥羽本線, 北上線
4日前のキハ100-43・44の廃車回送撮影時にご一緒した方から次回の廃回はキハ100-2・6という話を聞いたため、この日はたまたま仕事が休みだったこともあり、これは撮影に行けということだなと思い再び北上線にやってきました。 今回は前回とは打って変わっての悪天...
読む
2025/03/31 | category:JR東日本, 鉄道写真, 北上線
大船渡線用のキハ100がキハ110で置き換えになったため、運用離脱したキハ100の廃車回送があるということで撮影に行ってきました。 郡山へ廃車回送された車両は自走にて入場しましたが土崎へ回送する分は自走ではなくDE10の牽引による配給列車で運転ということで撮影...
2024/09/28 | category:JR東日本, 鉄道写真, 郵便局巡り, 東北本線, 奥羽本線, 北上線
先日の盛岡のホキ撮影会で使用されたホキ800×6が土崎へ廃車回送されるということで撮影に行ってきました。 この日は数日前まで出勤予定だったのですが、急遽休みを変更して欲しいとの依頼が舞い込み、諦めていたホキ廃回を撮影できることになり、退勤後、夜な夜な車を転がし...
2023/06/30 | category:JR東日本, 鉄道写真, 奥羽本線, 北上線
マヤ50 5001がキヤE193系East i-Dに組み込むため所属先の仙台からキヤの所属先である秋田へ向けて配給輸送されるということで撮影に行って参りました。 初日は仙台→一ノ関までED75牽引でしたが休みが取れなかったので2日目の一ノ関→秋田のみの撮影です...
2018/08/24 | category:JR東日本, 鉄道写真, 奥羽本線, 羽越本線, 北上線
カシオペア返却回送 ロンチキの取卸しを撮影した後は道の駅「西目」で仮眠しましたが、僅か30分強程でカシオペアの返却回送を撮影すべく晴れれば順光になる吹浦~遊佐へ移動しました。 個人的にはヘッドマークが無いEF81 139牽引なので撮影しなくてもいいかと思った...
2018/08/21 | category:JR東日本, 鉄道写真, 東北本線, 奥羽本線, 北上線
E231系配給を羽越本線で撮影した後は東北本線でED75牽引のロンチキを撮影するべく転線しました。 今回の撮影目的の個人的本命は前回アップした配給や湯沢行きカシオペアではなくこのロンチキ工臨がメインです。 昨日はほとんど寝ていないので睡魔と格闘しながら陸羽西線...
2015/07/03 | category:鉄道写真, 北上線
昨日に引き続いての北上線ロンチキの横手バルブの様子をアップします。 今回は前回少し触れた湯沢行最終列車と交換するパターンです。 画像をみてもらうとわかる通りこの日の運用を終えた701系が留置されていて編成が全部入りません。 撮れないわけではないですがやはり21...
2015/07/02 | category:鉄道写真, 北上線
今日は北上線のロングレール輸送をアップします。以前は横手方面へ走る北上ロンチキは日中運転がメインでしたが、最近ロンチキは夜間運転がほとんどのようです。 おのずと足が遠のいてましたが、たまたま運転日に横手を通ったので少し待って撮影してみました。 牽引機はDE10...
スポンサーリンク
Menu
HOME
TOP