山形さくらんぼ狩り2015編その1

山形県寒河江市にさくらんぼ狩りに行ってきました!!

その前に今回の日帰り弾丸山形さくらんぼ狩りを実施した経緯を… それは前日の親戚の家に遊びに行くと21時頃伯母が突然、「明日は日曜だから山形にさくらんぼ狩りに行こう!!」その一言から始まりました。 最初は冗談かと思いましたがどうやら本気なようで横にいる伯母の孫もかなり乗り気になってます。 そんな感じですぐに出発決定! 突然、伯母さんとその孫と自分と母親の4人で山形行きが決まってしまいました。

出発決定後、すぐに家に帰り大急ぎで旅支度をして23時に栃木を出発!! お金を節約するため高速道路は使わず一般道で一路、山形を目指します。

走行ルートは我が家のある栃木から鹿沼へ抜けR121号会津西街道経由で米沢へそこからR287経由で長井を通り寒河江へ行きました。土曜の夜ということもありトラックが少なく快適なドライブです。 途中、道の駅 「おおえ」で仮眠しました。

DSC_4982

道の駅「おおえ」

道の駅でしばしの仮眠の後は午前6時にオープンする道の駅隣接の「テルメ柏陵」で温泉に入り時間を潰します。

IMG_2035

テルメ柏陵

お風呂は硫黄の香りのする強塩泉の濁り湯で想像以上に満足できるものでした。朝風呂でサッパリした後はテルメ柏陵から10キロ程のところにある道の駅「寒河江」に向かいます。道の駅では午前9時よりさくらんぼ狩り案内所がオープンするのでそれまではお土産品を見て回ります。 そして9時になると案内所がオープン。ここでは大人(小学生以上)1,200円、幼児(3歳以上)600円のチケットを購入すると近隣の観光農園を案内してもらえます。

さがえ観光公式ガイド

道の駅「寒河江」さくらんぼ狩り案内所

道の駅「寒河江」さくらんぼ狩り案内所

料金表

料金表

今日はここまで! 続きは次回更新で

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

夏の青春18きっぷ旅行記 2015 その9 仙崎~浜田
2015カンボジア旅行記 タ・プロム寺院編
2018年7月航空旅行記 その12 温泉大好き!40 鶴の湯温泉
夏の青春18きっぷ旅行記 2015 その12 三次~備後落合
冬の北海道&東日本パス旅行記2015 その13 急行「はまなす」乗車記 その2
テツの食卓95 日本三大鶏めし駅弁
2018年7月航空旅行記 その21 エチオピア航空672便 ソウル(仁川)→東京(成田)ビジネスクラス搭乗記 ラウンジ編
2018年7月航空旅行記 その20 仁川空港展望台で飛行機撮影2
ふらっと両毛 東武フリーパスで行く東武小泉線乗車記
御宿 友喜美荘 宿泊記 その3  食事編
黄金崎不老ふ死温泉 宿泊記 その1
旅名人の九州満喫きっぷ紀行 その6
週末パス紀行 2019年11月編 その3
四国グルメ紀行2020 その4 (温泉大好き!53 道後温泉本館)
石垣島・竹富島 2島巡り旅行記2018 その2 (NU71便搭乗記)

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP