カシオペアに続きトワイライトも…

カシオペアの廃止が発表されたと思ったら今度はJR西日本から特別なトワイライトエクスプレスも運行終了が発表されました。

JR西日本のHPに掲載されていた運転日を纏めてみると以下のような感じで運転されます。

山陽コース

・大阪発:12月5・12日、1月16・23・30日、2月6・13・20・27日

下関発1月18日は京の冬の旅50回記念号として大阪到着後は琵琶湖一周して京都着

山陰コース
・大阪発:12月19・26日、1月9日、3月5・12・19日

まだ特別なトワイライトエクスプレスは撮影していないので1回位は撮りにいきたいです。

また運行終了後の客車の処遇が非常に気になるところです。 トワイライトエクスプレス瑞風が登場するまで1年ありますし登場までは何かしらの団臨で運転して欲しいものです。

2011.8.26. 8001レ 信越本線 新津

2011.8.26. 8001レ 信越本線 新津

こちらは特別ではない在りし日のトワイライトエクスプレスです。 下りのトワイライトを綺麗にバルブ撮影できる駅は新津くらいしかありませんでした。

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

北斗星用24系客車の譲渡配給
善知鳥峠と大糸線を検測するE491系East i-E+マヤ50
初撮影のMUEトレイン
300系団臨が走る
EF510-504 ヘッドマーク無し北斗星
あきた鉄道フェア㏌土崎
レトロ花めぐり号の旧客送り込み回送を撮影 その2
「いろは」と「本物の出会い栃木号」
久々に撮影した烏山線
川越・八高線用209系
盛大に砂を撒いて走るEF510-507
SL大樹 鬼怒川温泉駅でバルブ撮影
ここ最近撮影した気動車たち
久しぶりに晴れた北斗星と宇都宮配給
キハ120のNARUTOトレイン

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP