北陸本線の朝 2

一昨日アップした石動~倶利伽羅間で朝の夜行列車3連発ですが、今日は別の日に撮影したアングル違いのカットをアップします。この前は俯瞰するような感じで撮影しましたが今回は田んぼの端から編成写真を撮るような感じでのアングルになります。 どちらから撮影するかは撮影者の好みがわかれるところです。

2009.6.16. 4002レ 北陸本線 石動~倶利伽羅

2009.6.16. 4002レ 北陸本線 石動~倶利伽羅

まずは日本海ですがEF81 48の牽引でした。 この頃は3桁ナンバーのローピンパイチ(101・106~108)よりも2桁ナンバー(45~48)が来ると少しラッキーって感じでした。

2009.6.16. 3001レ 北陸本線 石動~倶利伽羅

2009.6.16. 3001レ 北陸本線 石動~倶利伽羅

続いてはEF81 141の北陸です。 この頃になると北陸もそろそろ廃止かもという声が囁かれはじめたため徐々にではありますが撮影者が増えてきました。

2009.6.16. 601M 北陸本線 石動~倶利伽羅

2009.6.16. 601M 北陸本線 石動~倶利伽羅

クハ489-503を先頭とするH02編成でやってきました。 H01のクハ489-501とはタイホンの位置が異なります(クハ489-501のタイホンはスカートに付いている)。  自連が剥き出しで開放てこが付いているところが489系であることを主張してます。

この日は6月で梅雨の真っただ中ということもあり曇りですが、晴れると逆光に近い状態になるのでなかなか難しい列車たちでもありました。

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

江差線マヤ検 復路編
EF510-501の初営業運転
青森車両センターまつり2015 ジパング回送往路編
山陰迂回貨物を撮影 その2
鳴子温泉「ホテル亀屋」 宿泊記
久々に東武を撮影!
越美北線と城端線
2018年7月航空旅行記 その10 石勝線夕張支線撮影記 駅舎編
EF81 141牽引の青森車両センター485系A6編成出場配給
新下関にて駅撮り
水郡線 西金ホキ郡山入場配給を撮影
北上線・奥羽本線マヤ50 5001配給(2023年6月)
自衛隊の物資輸送を撮影
「あいづ4号」を撮る
レトロ花めぐり号の旧客送り込み回送を撮影

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。