789系スーパー白鳥

昨日は785系300番台をアップしたので今日は789系のスーパー白鳥をアップ! 青森に車を置いて北海道に渡る際にはいつも利用しているスーパー白鳥ですがデジカメ持つようになってからは意外と撮影していないことが判明… アルバム開くとけっこうな数の789系が出てきますが、みんな銀塩時代に撮影したものばかり…

2012.7.3. 津軽線 木古内

2012.7.3. 津軽線 木古内

木古内駅に進入する789系「スーパー白鳥」 蟹田~木古内間を普通乗車券のみの特例で通過した後に木古内で下車。 乗り換え待ちをしている間の暇つぶしで撮影した1枚です。

2012.7.4. 江差線 渡島当別~釜谷

2012.7.4. 江差線 渡島当別~釜谷

江差線の有名撮影地、渡島当別~釜谷間を走行するスーパー白鳥です。 増結されて8両だったためカツカツになってしまいましたが何とかファインダー内に収めることができました。 せっかく来たのに霧が出ていて微妙な天気で残念でした。 この場所は夏場は草が多い茂っていて辿り着くまでにビショビショになりますので行くなら着替えを持って行った方がよさそうです。

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

甲種回送される衣浦臨海鉄道KE65
桜咲く越美北線にキヤ141入線
高崎キハ入場を撮影。
富士山を背に快走する身延線
新下関にて駅撮り
福知山線の「こうのとり」
カシオペアとロンチキの返却回送
呉線のランチクルーズ列車
酒田港行きチキ その1
北斗星24系廃車回送3発目
成田線と鹿島線のEast i-E検測の最後はいつもの場所で…
ノギママでEast i-EとE231系配給を撮影
阿武隈急行に入線したE491系East i-E
尾瀬夜行の返却回送とスカイツリートレイン
西目ロンチキと湯沢カシオペアを秋田駅にてバルブ撮影

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP