今回は二つの大きな目的があり西日本へ行きましたが一つ目の目的は各県の郵便局で販売しているご当地フォルムカードの2017-2018限定版の未購入分をすべて買い集めることと二つ目の目的が山陰迂回貨物を撮影することです。 ご当地フォルムカードについては近畿・四国と順調に購入できたの次はいよいよ山陰迂回貨物を撮影です。 まず最初に撮影したのは貨物ではなくEF64 1028の単機回送でした。
広石信号場
迂回運転初日と2日目は下りの9081レのみ運転のため9081レを牽引米子まで牽引してきたEF64は復路は単機で岡山まで回送です。 この時点伯備線内の運転時刻は把握していなかったのですが伯備線沿線を米子方面に向かい車を走らせると山影に入った広石(信)でやくもと交換のため停車しているEF64 1028を発見! せっかくなの撮影条件はよくありませんが撮影してみました。
被災地への応援メッセージロゴが大きく目立ちます。
ヘッドマークは両エンドに同じデザインのものが取り付けられていました。
サイドのロゴと同じデザインのヘッドマークです。 シンプルなデザインです。
この日はこれを撮影した後は温泉に入り道の駅で仮眠をしつつ、翌未明からは伯備線内で9081レを撮影します。
黒坂~根雨
まず1カット目は黒坂~根雨間のポイントへ行きました。 ここを選んだのは草がなくてすっきりしていたためですが、貨物通過時は晴れても山影で陽は当たりません…
やくもの時は背景の山に陽は当たりませんでしたが迂回貨物通過時は背景は見事に晴れ… そんな中、EF64 1028はDD51 1804とコキ6両を従えてやってきました。 この後はすぐに追いかけます。
上溝口(信)~伯耆溝口
迂回貨物が江尾で停車している間に先回りです。 日の出直後の太陽は雲から出たり入ったりですが、通過直前に雲から顔を出し見事な晴れに! 朝日を浴びてEF64+DD51の迂回貨物が通過して行きました。 順光ではないものの半面光でかっこいいです。 ちなみにDD51が次位に連結されたのは3日目までで非電化区間牽引機の米子への送り込みのためです! 迂回運転終了時の返却回送も伯備線内は9080レの次位に併結されて回送されるかが気になるところです。 この後は松江中央郵便局へ行き島根県のご当地フォルムカードを買おうとしたらまさかの売り切れ… というわけで近隣の郵便局を数局巡った結果、来待郵便局で無事GET! ご当地フォルムカードを買うのに手間取ったためもうすぐ貨物が来る時間になってしまいました。貨物は来待も宍道も停車しますが長時間停車する宍道駅へ行ってみました。
続きは次回…