天橋立を行くクモヤ443

小浜線検測の翌日は京都丹後鉄道線の検測ということですが天気予報は余り良くないので光線状態は気にせず撮影できるだろうも思い就寝。 そして翌朝、起きるとなんと晴天! ホテルの朝食を手早く済ませ足早にチェックアウトし向かった先は滝上公園展望台です。

220D

10分程登山し展望台に到着し立ち位置を探しますが手前の竹が成長しなかなか良いポジションが見つかりません。 どうにかカメラをセットすると程なく220Dがやってきました。

4001D たんごリレー1号

続いてたんごリレー1号がやってきましたがアングルを横から縦に変えてみました。 縦の方が車両が若干大きく映ります。

試9721M(後追い)

クモヤは縦か横かどちらで撮影するか迷いましたが天橋立行きの試9721Mは横アングルで青い海と天橋立の全景を入れて撮影しました。 ここで下山し普通の走行写真を撮影しようかと思いましたが折り返しの試9722Mは縦アンで狙うことにし折り返しを待ちます。

5081M はしだて1号(後追い)

クモヤははしだて1号の到着を待ってから発車してきますがこの頃になると空には雲が出てきて海の色も少し白くなってきました。

試9722M

そして折り返し試9722Mがやってきました。往路の方が条件良かったです。

昨日の小浜線の曇りを帳消しにする晴れの中、この撮影地でクモヤ443を記録でき来た甲斐ありました。

この後はクモヤは追いかけず午後から福知山市内で郵便局を巡り高速利用でご帰宅となりました。

当日お会いした皆様、お疲れ様でした。

おすすめ記事

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

新下関にて駅撮り
酒田港行きチキ その1
足利藤まつり号2018 その6
日光線を検測するE491系East i-E 復路編
木々が成長したかつての名撮影地
肥薩線マヤ検 吉松駅バルブ
東武宇都宮線の被災状況
陸羽東線キヤ検(2024年1月)
北上線・奥羽本線マヤ50 5001配給(2023年6月)
山陰迂回貨物を撮影 その2
ワシクリ陸橋を行くEF510-515牽引北斗星
室蘭本線 非電化区間を行くEast i-D
EF510-506 羽越本線に現る
特トワ待ちの間に撮影した列車 その1
特トワ待ちの間に撮影した列車 その3

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。