四万温泉 積善館宿泊記 その2 (温泉大好き!20 四万温泉 積善館)

2017/10/19 | category:旅行記, 温泉, 四万温泉 積善館, 四万温泉 積善館宿泊記
前回の更新に引き続き四万温泉 積善館の宿泊記の続きになりますが、今回は積善館の温泉についてアップします。 積善館には館内5カ所に浴場がありました。 まず佳松亭にある大浴場「杜の湯」と有料貸切風呂「積善」、続いて山荘には無料の家族風呂「山荘の湯」、そして本...
読む
鉄道や飛行機に旅行など趣味のブログです
2017/10/19 | category:旅行記, 温泉, 四万温泉 積善館, 四万温泉 積善館宿泊記
前回の更新に引き続き四万温泉 積善館の宿泊記の続きになりますが、今回は積善館の温泉についてアップします。 積善館には館内5カ所に浴場がありました。 まず佳松亭にある大浴場「杜の湯」と有料貸切風呂「積善」、続いて山荘には無料の家族風呂「山荘の湯」、そして本...
読む
2017/10/18 | category:旅行記, 四万温泉 積善館宿泊記
四万温泉の積善館に行ってきましたのでその宿泊記をアップします。 宿泊当日の管理人は午前中のみの勤務で翌日は休みというスケジュールだったので午前中の勤務を終え帰宅すると母親が明日は急遽仕事が休みになったとのこと! すると突然、今から温泉にでも行こうかとの話...
読む
2017/06/29 | category:旅行記, 温泉, 稲取温泉 稲取銀水荘, 稲取銀水荘 宿泊記
前回の続きの稲取銀水荘 宿泊記で今回は温泉編になります。 伊豆は以前勤めていた会社の研修所が伊東市にあり研修所内に温泉があったため研修の度に入ってましたが、稲取温泉は初めてです! というより熱海以外の東伊豆に宿泊旅行をするのは今回が初めて! 伊豆は様々な温泉が...
読む
2017/05/21 | category:搭乗記, 日本航空, どこかにマイル札幌編
局巡りを終えて幌向駅からJRに乗り新千歳空港駅に到着した管理人は早速、ファーストクラスのチェックインカウンターへ向かいます。 その1で書いた通り、復路便がファーストクラスを確保できたため飛行機の出発時刻は19時ですが予定よりもかなり早い17時前には空港に着いて...
読む
2017/05/20 | category:旅行記, 郵便局巡り, コンビニエンスストア, どこかにマイル札幌編
札幌市内で局巡りを終えたあとはレンタサイクルを返却、JRに乗って幌向駅へ向かいます。 目的は岩見沢幌向郵便局で貯金すること。 ざっと調べた結果札幌駅から鉄道で行ける一番近くの局番90***以外で始まる郵便局が岩見沢幌向郵便局だったからです。 ちなみに岩見沢市内...
読む
2017/05/18 | category:旅行記, 搭乗記, 日本航空, どこかにマイル札幌編
JALマイルの有効期限が迫っている分の消化目的で6,000マイルを払い日帰りで「どこかにマイルを」予約しました。 選ばれた候補地は九州3都市と札幌ですが、選ばれた先は札幌(新千歳)線でした。 本当は九州に行きたかったのに… まぁ6,000マイルで連れて行っ...
読む
スポンサーリンク