鉄道や飛行機に旅行など趣味のブログです
2022/01/23 | category:甘木鉄道, 熊本市交通局, 鉄道写真
今日は先日、旅名人の九州満喫きっぷで行った際に一眼レフで撮影した鉄道写真をアップします。 熊本市交通局 [caption id="attachment_13836" align="alignnone" width="300"] 幹線 辛島町[/captio...
読む
2022/01/15 | category:肥薩おれんじ鉄道, 鉄道写真, 旅行記, 2022, 旅名人の九州満喫きっぷ紀行
年末年始は家族持ちの方々に休みを譲り正月明けに3連休取得で向かったのは九州! マヤでも走らないかとヤマをかけて休みを入れたものの今年はいつもと時期がズレているらしく動いていないようで‥ というわけで今回は乗り鉄に専念! 冬の18きっぷシーズンは終了してしまっ...
2021/11/10 | category:JR東日本, 鉄道写真, グルメ, 旅行記, 乗車記, 釜石線, 駅弁, SL銀河と浄土ヶ浜パークホテル, 2021, SL銀河
花巻→釜石 SL銀河ですが発車時刻の10時36分になりましたが遅れている東北本線の普通列車との接続を取って発車するとのことで抑止がかかってしまいました。 約20分程出発が遅れる見込みとの車内放送が流れましたが実際は13分の遅れを持って花巻を発車しました。 ...
2021/10/22 | category:JR北海道, 道南いさりび鉄道, 鉄道写真, 北海道新幹線, 函館本線
今日は今回の函館紀行中に撮影した鉄道写真をアップします。 機材はD500に広角ズームレンズのみの軽装備なのでおまけ程度の撮影しかしてません。 [caption id="attachment_12764" align="alignnone" width="...
2021/10/04 | category:阿武隈急行, 鉄道写真
ぴたのりを眺めていると目に止まったEast i-Eの阿武隈急行検測。 シフトを見ると珍しく土曜日なのに休日になっているではありませんか! これは阿武隈急行に行けという天からのお達し! ということで撮影経費削減のため夜な夜な下道を走り阿武隈急行沿線に向かいます。...
2021/09/22 | category:JR九州, 鉄道写真, 日豊本線, 日南線
今日は先日の鹿児島・宮崎紀行で撮影したJR九州の車両をアップします。 まずは鹿児島車両センターで入換作業中のキハ40 8101。 [caption id="attachment_12668" align="alignnone" width="300"] ...
2021/09/12 | category:鹿児島市交通局, 鉄道写真
今日は先日の鹿児島・宮崎紀行の最中に撮影した鹿児島市電をアップします。 今回アップするのは一眼レフで撮影した分になります。 [caption id="attachment_12658" align="alignnone" width="300"] 鹿児島...
2021/06/26 | category:JR北海道, 鉄道写真, 室蘭本線
ニセコ~昆布で撮影した後は郵便局巡りをしつつ大岸~礼文を目指します。 洞爺で少し停車があるようなので洞爺を挟んで2回撮影する計画です。 この日はトランスイート四季島も運転されるようでどうやら洞爺で四季島とEast i-Dが並ぶようです。 ちなみに四季島は完全ノ...
2021/06/25 | category:JR北海道, 鉄道写真, 函館本線
当初の計画では前日に稚内から旭川入りし旭川で郵便局巡りをしてウルトラ先得にて手配していた旭川便で羽田に戻る予定でしたが、1週間程前に手稲~長万部~東室蘭~函館の行程で日中East i-Dによる検測があるとの情報を入手したため、飛行機、レンタカー、宿の予定を急遽...
2021/06/24 | category:JR北海道, 鉄道写真, 旅行記, 乗車記, 宗谷本線, 利尻島, 2021, 261系5000番台多目的車両はまなす編成
利尻島から稚内港に着いた後は10分程歩いて稚内駅に移動します。 まずは手持ちの稚内→旭川の指定券を稚内→札幌に乗車変更しそれと同時に乗車券も購入します。 本来は明日、旭川で郵便局局巡りの予定でしたが函館本線、室蘭本線でEast i-Dが走るということで直前で行...
スポンサーリンク
Menu
HOME
TOP