2015カンボジア旅行記 アンコール・トム~ナイトマーケット編

おはようございます。 今日の定期更新も昨日の続きです。 バンテアイスレイから帰ってきてホテルで小休憩した後はアンコール・トム遺跡へ行きました。 午後になり昨日よりも気温が上昇しているようで体感的には35℃以上です。 しっかりと水分を補給し遺跡に向かいます。 まずは南大門からバイヨン寺院へ

南大門

南大門

石像がならんでますがところどころ首が取れてます…

南大門をくぐりバイヨンへ向かいます。

バイヨン

バイヨン

逆光だったためガイドブックのようなきれいな写真にはならず…

レリーフ

レリーフ

魚のレリーフです。 これ以外にも様々なレリーフがあり見ていて飽きません。

菩薩像

3つ並んだ菩薩の顔

階段を上りバイヨンの中に入ります。 何やら観光客がたくさん集まって写真を撮っているところがありましたが3つの菩薩の顔が並ぶポイントだそうで自分も撮影してみました。

バイヨン裏側

バイヨン裏側

裏手からバイヨン寺院を出ました。

ピミアナカス

ピミアナカス

この後、ピミアナカスや像のテラス等を見てから日本人が経営するアンコールクッキーの店へ行きました。

IMG_1668

アンコールクッキー

日本人には人気のアンコールクッキーです。 会社のお土産等に日本人の口に合わない外国製のお菓子を買うのならば、ここで買った方が無難ということでここでお土産を買いました。 日本人経営の店らしく日本語を話す店員さんもいて言葉に不安がある人も安心です。

マンゴジュース

マンゴジュース

クッキー屋さんの横でマンゴジュースが売っていたので買いました。 暑さで予想以上に飲み物を消費していたのでちょうどいいところで水分補給できました。クッキーを買った後はアプサラダンスを鑑賞しながらバイキングディナーを楽しみました。

アプサラダンス

アプサラダンス

そしてディナーショーの後はナイトマーケットへ!

ナイトマーケット

ナイトマーケット

各種お土産物屋さんや足つぼマッサージで賑わってます。

ドリアン

ドリアン

フルーツジュース屋さんにはドリアンがおいてありました。

ドリアンシェイク

ドリアンシェイク

思わずドリアンシェイクを買って飲みました。お姉さんがドリアンを割って身を取り出し作ってくれます。シェイクなので飲みやすいですが一口飲むと鼻に抜けるあのドリアンの独特の匂いが堪りません! 匂いは別として味はおいしいですのでぜひお試しください。 ドリアンシェイク飲んだ後はそのままホテルに戻りこの日の観光はすべて終了です。

今回はここまで…

次回はいよいよアンコールワット見学です。

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

瀬見温泉と初夏の宮城・山形グルメ紀行 その4
奄美大島 局巡り紀行 その2 空港~夕食~ホテルへ
2021 夏の青春18きっぷ紀行 その2
2018年7月航空旅行記 その16 アシアナ航空173便 札幌(新千歳)→ソウル(仁川) ビジネスクラス搭乗記 機内編
横手セントラルホテル宿泊記
日奈久温泉 ホテル潮青閣 宿泊記 食事編
初秋の鹿児島・宮崎紀行 その3 日南線 快速日南マリーン 乗車記
2021 夏の青春18きっぷ紀行 その4
テツの食卓101 牛肉どまん中弁当
山形さくらんぼ狩り2015編その1
夏の青春18きっぷ旅行記 2015 その8 みすゞ潮彩1号乗車記
鳴子温泉郷・中山平温泉と山形・宮城グルメ紀行 その3
日本三秘湯 谷地温泉と秋田・山形の未訪局巡り その2
夏の青春18きっぷ旅行記 2015 その17 ホームライナー沼津4号乗車記
桂林旅行記2015 その3 上海航空9381便 上海浦東→桂林 搭乗記

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。