2015カンボジア旅行記 ホーチミンの宿泊ホテルについて

昨日の定期更新はシェムリアップのホテルでしたが今日はホーチミンのホテルです。 深夜に到着して朝、チェックアウトだったのでショートステイでした。 部屋自体はバスタブ付きのスタンダードなお部屋です。 ホテルの案内を開くと怪しい日本語でドリアン・パラミツのホテル内持込禁止の文が書いてありました。

11248695_709607875816971_2979077101457445011_n

ドリアン持込禁止の注意書き

意味はわかりますが突っ込みどころ満載の日本語文書ですね!

続いて朝食ですがバイキングでした。 Japanese Noodleの看板を掲げた一画があったのでつられて行ってみましたが、う~ん何か違うような…

11165241_709607825816976_9194958065569589854_n

Jpapanese Noodle

11113124_709607842483641_6093950063005981899_n

フォーみたい…

かなりフォーに近いような感じです。 日本って米で作った麺はそんなに食べないような… 味は和風というよりかは完全ベトナム風の味で美味しかったのが救いです。

IMG_1700

部屋からの眺め

ホーチミンの市街地が広がります。 シェムリアップとは違い都会ですね。

滞在時間は短かったですが面白いホテルでした。 ちなみにホテルの前にはコンビニがありますので飲み物等を調達するには便利です。今回は時間が無くて行きませんでしたがすぐ隣にはアンドン市場もありますので市の中心からは外れているものの意外と便利です。

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

テツの食卓94 瓦そば たかせ(山口県下関市)
2021  夏の青春18きっぷ紀行 その7
週末パス紀行 2019年11月編 その1
クルーズトレインななつ星㏌九州 乗車記 その2 出発!
ふらっと両毛 東武フリーパスで行く東武小泉線乗車記
奄美大島 局巡り紀行 その1 ピーチ545便 東京(成田)→奄美 搭乗記
2018台湾旅行記 その5 故宮博物館~九ふん
夏の青春18きっぷ旅行記 2015 その6 熊本空港~久留米
モナコ・ニース旅行記2014 その4 エズの村
夏の青春18きっぷ旅行記 2015 その17 ホームライナー沼津4号乗車記
道南いさりび鉄道乗車記
2018年7月航空旅行記 その15 アシアナ航空173便 札幌(新千歳)→ソウル(仁川) ビジネスクラス搭乗記
日本一の硫黄泉を求めて 万座温泉ホテル聚楽 宿泊記 その4
夏の青春18きっぷ旅行記 2015 その12 三次~備後落合
冬の北海道&東日本パス旅行記2015 その13 急行「はまなす」乗車記 その2

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP