早朝の成田にやってくるキャセイパシフィック航空

早朝の成田空港で待っていると降りてくるキャセイパシフィック航空のカーゴ便ですが、7月までは基本B降りのカンタスのB747を優先して撮影していたためA降りのキャセイカーゴとは時間が重なっていて撮れないことが多かったです。 カンタスがいなくなったのでこれからの早朝はA滑走路に行くことが多くなりそうです。

2015.8.4. NRT B-LJB

2015.8.4. NRT B-LJB

早朝の成田空港16RにアプローチするキャセイカーゴのB747-8F(B-LJB)

2015.7.30. NRT B-LIE

2015.7.30. NRT B-LIE

こちらはカンタスを撮影後に急いでBランからAランへ移動し撮影したキャセイカーゴのB747-400F(B-LIE)

エンジンカウルはB747-8の方がかっこいいですが、全体的なフォルムはウィングレットのついているB747-400の方がかっこいいと思います。 B747-8にもウィングレットつければいいのに…

2015.7.27. NRT B-HNA

2015.7.27. NRT B-HNA

この日はキャセイカーゴはお休みでしたが、早朝の成田空港は若干霧が出ていたためカンタスを含め朝の到着機はA滑走路に着陸していました。 カンタスの直後にやってきたB777-200(B-HNA)1996年登録のキャセイのフリートの中では古株です。 退役する日も近そうな感じですね。

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

JA801AとJA802A
朝日を浴びて離陸するルフトハンザ
UAEの翼 エティハド航空
成田国際空港第3ターミナルに駐機する国際線LCC機
曇天の夕方の成田にアプローチするANAのB787-8
ANAのB777スターアライアンス塗装機
エールフランスのB777
シンガポール航空のスペマの前に…
どこかにマイルで行く宮崎・鹿児島紀行 その14
もうすぐ見納め関空でのカタール航空
社名の無い謎のA340-500
中国南方航空@茨城空港
成田空港唯一の定期プロペラ機
遅延のMIATモンゴル航空
久々の庄内空港にて

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。