スカイツリートレイン

634型の20番台の編成が検査のため運休していたスカイツリートレインですが8月より運行再開したので暇な時に近所で撮影しました。 8月からは野田線の大宮発が増発される代わりに伊勢崎線の太田発が当分の間運休のようで伊勢崎線内で撮影しておけばよかったと今更ながら思います。

2015.8.9. 東武日光線 新大平下~静和

2015.8.9. 東武日光線 新大平下~静和

鬼怒川温泉11:04発のスカイツリートレイン6号です。 温泉でゆっくりした観光客を帰り道ついでにスカイツリーに誘導する列車でしょうか…

2015.8.11. 東武日光線 新大平下~静和

2015.8.11. 東武日光線 新大平下~静和

こちらはスカイツリートレイン南会津62号です。 会津田島が12:06発で浅草が16:05着なので観光に使うのには微妙な列車です。 下りも71号が北千住8:00発で会津田島11:29着で運転されていますが、おやっよく考えるとスカイツリー通ってないじゃん。 う~ん何とも微妙な列車。

よく考えると大きな窓で開放的な車内のこの列車って都会を走らせるものではないような気が… ここからは完全に管理人の妄想の世界ですがこのままでは宝の持ち腐れになっていしまいますので復活予定のC11 207にけん引させてみてはどうでしょうか… 意外と使えるような気がしません?? でも塗装はSLに合わせてレトロな感じにお色直しもして下さいね

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

足利藤まつり号2018 その5
男鹿線用キハ48の単行試運転
仮線運転終了間近のえち鉄を撮影!
会津鉄道キヤ検2018 その1 往路編
さようなら留萌本線、一足早いお別れ紀行 その3 2日目
EF81 97牽引の旧客7両
EF65 1124
山形鉄道キヤ検2018 最上川鉄橋~返却回送
足利藤まつり号2018 その6
修学旅行臨の185系
キヤE193系East i-D+マヤ50 水郡線検測(2025年9月)
北斗星用24系客車の譲渡配給
水郡線ホキ配給 2022年11月
EF81 98牽引キヤ回と上越線E491系East i-E
クルーズトレインななつ星㏌九州 乗車記 その6 由布院~博多

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP