霧の中のスカイアンコール

この日は茨城空港にVエアとベトジェットのチャーター機が飛来する日でしたがその前に成田に寄り道してスカイアンコールエアラインズのシェムリアップから来るチャーター機を撮影しました。 がしかし早朝の成田に到着してみると予想外の濃霧に阻まれて最悪な結果になってしまいました。

2015.9.19. NRT XU-701

2015.9.19. NRT XU-701

この直前に降りたエアカランから肉眼でキャリアが確認できるようになりました。 それ以前は霧の中を飛行していて機影が見えるか見えないかというレベル。 スカイアンコールが来るまでには状況は改善されないと思いつつ半ば諦めつつ撮影してみましたがどうにかキャリアが判別できる状態で撮影することができました。 1タミ展望デッキに行った方が条件はよかったかもしれませんが、この天気で成田空港のバカ高い駐車料金払うのも微妙なのでやめました。 ところでこのキャリアは最近までスカイウィングスアジアエアラインズという名前でしたが現在はスカイアンコールエアラインズに社名変更したようです。 それに伴い機体のデザインこそ変わりませんが社名はしっかりとスカイアンコールに書き換えられています。 この日は当初、インドネシアエアアジアXも飛来予定でしたが航空当局の認可が下りなかったのか来なかったようです。

上がりまで待とうかと思いましたが最初に書いたようにVエアが茨城に来るのでこの後着陸してくる飛行機を少し撮影してから茨城空港に向かってしまったためスカイアンコールはこの1カットのみです。 次、飛来するときはもう少しマシなものを撮りたいです…

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

キャセイパシフィック航空@新千歳空港
2018年7月航空旅行記 その6 那覇空港にて飛行機撮影
JR北海道737系12連の甲種回送と庄内空港にてANA機を撮影
春秋航空だらけの関空
チェジュ航空の新塗装機を初撮影
アエロメヒコB787-8をシルエット撮影
NCAのB747-8Fもシルエットで…
もうすぐ日本に来るLOTポーランド航空
2016年の初撮り!
フィリピン航空A330を撮影
カンボジア・アンコール航空
羽田空港第1ターミナル POWER LOUNGE SOUTHにて定点撮影
低い上がりのエアタヒチヌイ
中国南方航空@茨城空港
ベトジェットエアのハブ空港にて

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP