久々に東武を撮影!

昨日は宇都宮線にEF81 138の郡山入場配給を撮影しに行く予定でしたが、何やら羽越線内で車両故障で立往生しているとのことで宇都宮線への出撃は見合わせました。 ただ久々に天気も良かったので夕方、近所で軽く東武を撮影しました。 先日の大雨の時、東武宇都宮線を撮影して以来の東武の撮影です!

2015.11.24. 東武日光線 新大平下~栃木

2015.11.24. 東武日光線 新大平下~栃木

夕陽に照らされる10050系11461F。

2015.11.24. 東武日光線 新大平下~栃木

2015.11.24. 東武日光線 新大平下~栃木

逆からは100系の粋編成が来ました。 編成番号は見落としてしまい不明です…

2015.11.24. 東武日光線 新大平下~栃木

2015.11.24. 東武日光線 新大平下~栃木

続いて11453Fが逆から来ました!

2015.11.24. 東武日光線 新大平下~栃木

2015.11.24. 東武日光線 新大平下~栃木

最後は6171Fを先頭とした区間快速列車です。

今回はあえて反逆光で狙ってみましたが冬場の低い光線がいい感じに当たっていてかっこよかったです。

よく考えたら先週、東武佐野線の葛生駅で800形を1枚撮っていたような… まぁあれはついでに撮っただけだから撮ったうちには入らないですかね…

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

会津鉄道キヤ検2018 その1 往路編
両毛線でマヤ50併結のE491系East i-Eを撮影(2022年9月)
水間鉄道の車両達
小浜線のクモヤ検を撮影
札幌駅で発車待ちをする急行「はまなす」
深夜の広島市内にて‥
特急「これ以上巻くな!!」号
鹿島線に入線したE491系East i-E
佐久の大カーブを行くE926系East-i
片エプロンの盛岡ロンチキを撮影 その2
函館紀行 1眼レフ撮影分
北上線のロンチキ
ノギママでEast i-EとE231系配給を撮影
三江線を行くキヤ141第一編成 その1
カシオペアクルーズ

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。