羽田のJALB787-8

今日は先日、羽田空港RWY34Rからの離陸シーンを撮影したJALのB787-8をアップします。 JALのB787はANAと違って国際線用機材しかないため、羽田空港では意外と撮影しにくい機材です。 特に午後の2タミからのRWY16L/34Rからの上がりを狙うとなると15:35のソウル金浦行きJL93便しか撮影できないようです。

2015.12.20. HND JA833J

2015.12.20. HND JA833J

ルフトハンザのB747-8Iが飛び立ったその直後にやってきたJALのB787-8。 JALの白い機体が夕陽に染まります。

2015.12.20. HND JA833J

2015.12.20. HND JA833J

近距離のソウル便のため滑走距離が短く手前でエアボーンしてしまいスカイツリーと一緒に撮るには少し厳しい状況でしたが少し遠目に撮影して何とか絵になりました。

夕方の東京の街並みをみながらお隣の韓国ソウルに向けて飛び立つJA833J。 気を付けて行ってらっしゃい!

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ルフトハンザのB747-8I レトロカラーを海上撮影
雲行きが怪しいトランスアエロ
ジェットスタージャパンのA320
関空と言えばピーチ
エアアジアXをバルブ撮影!
塗装が変わったANAのB767-300ER
KLMの午後便をさくらの山にて撮影
2022大東諸島紀行 その7
カンボジア・アンコール航空
JR北海道737系12連の甲種回送と庄内空港にてANA機を撮影
スカチカラーの中國東方航空A321
どこかにマイルで行く宮崎・鹿児島紀行 その14
社名の無い謎のA340-500
羽田空港RWY34LにアプローチするルフトハンザB747-8I
コンドルの飛行機

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。