南西航空スペマ

キャセイパシフィック航空の新塗装を撮影した後、フライトレーダーを確認すると20分程でフィリピン航空のA330が降りてくるようなので待つことにしましたが、その前にレーダー上のNo callsign表示の飛行機がやってきました。どうせJALかANAのB737だろうと思っているとやってきたのは日本トランスオーシャン航空のB737-400(JA8999)南西航空塗装機でした。

2015.1.4. HND JA8999

2015.1.4. HND JA8999

日本の空では日本トランスオーシャン航空のみが運航するB737-400ですが今年から機材刷新により順次B737-800に置き換わる予定です。 B737-MAXがロールアウトした現在ではB737-400は二世代前の飛行機となってしまいました。 南西航空スペマを撮影するのは実を言うと初めてだったので風景的な写真ではなく飛行機メインの写真の方がよかったかも…

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

朝日を浴びて離陸するルフトハンザ
カンタスのA330-300
ジェットスタージャパンのA320
チュニスエアA320-200
エミレーツ航空A340-300
ルフトハンザのレトロ塗装機
このブログでは初登場の中国国際航空公司
キャセイパシフィック航空新塗装B777-300ER
中国南方航空@茨城空港
ワンワールド塗装のカンタス
東京スカイツリーをバックに離陸するルフトハンザB747-8I
2022大東諸島紀行 その3
エアアジアXをバルブ撮影!
ニューカレドニアの翼 エアカラン
7月30日の成田のカンタスB747-400

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。