SolaseedAir

昨日は北九州ベースのエアラインであるスターフライヤーをアップしたので今日は同じく九州は宮崎ベースのソラシドエアをアップしたいと思います。 以前はスカイネットアジア航空という名前で宮崎をベースに中古のB737-400をリースして飛ばしていましたが、現在は社名もソラシドエアに変わり機材も新造機のB737-800に置き換えが終わり機種が統一されています。

2016.1.4. HND JA802X

2016.1.4. HND JA802X

少し遠くてわかり難いですがJA802Xにはクマモンが描かれています。 この他、大多数の機材の後方には何らかのイラストが描いてあるのがソラシドエアの特徴です。 管理人の記憶だと現在13機いるB737-800ですが全機コンプリートしてみると面白そうです。

2015.1.5. HND JA811X

2015.1.5. HND JA811X

こちらは昨年の1月に撮影したJA811Xですが余計なものが何も書かれていないスタンダード塗装機です。

B737-400は管理人が本格的に飛行機写真を撮り始める前に退役してしまったため1枚もありません…

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

カーゴルックス・イタリアを関空にて撮影
もうすぐ日本に来るLOTポーランド航空
JALのワンワールド塗装機を羽田らしく撮影
春秋航空@茨城空港
シンガポール航空のスペマの前に…
シンガポール航空A380 建国50周年記念塗装機
2018年7月航空旅行記 その19 仁川空港展望台で飛行機撮影
成田国際空港第3ターミナルに駐機する国際線LCC機
チェジュ航空の新塗装機を初撮影
エアエクスプロアの機体でやってきたイラク航空
春節なので中国国際航空をアップ!
イラン航空A300-600
久々の庄内空港にて
関空に到着したユナイテッド航空B787-8
日没後の羽田にて…

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。