2018年7月航空旅行記 その5 ホテルグランビュー沖縄宿泊記

今日は沖縄で一泊した那覇空港近くのビジネスホテル「ホテルグランビュー沖縄」宿泊記をアップします。 このホテルは日本最南端の駅であるゆいレール赤嶺駅の目の前にあり空港や那覇市内へのアクセスが大変便利かつ宿泊料金も朝食混みで約6000円程でリーズナブルに宿泊できることから予約を入れました。 予約はいつもと同じようにヤフートラベル経由で一休.comで入れますが今回は宿泊料金は全額期間限定Tポイント払いで実質無料で宿泊です。(この大量の期間限定Tポイントは6月にいった鹿児島・宮崎紀行の時の宿でゲットしたもの…) まずは空港についてチェックイン時刻までスーツケース等の荷物を預かったもらい郵便局巡りやお土産漁りをしたあと、16時前にチェックイン! 空港が見える側の高層階希望でお願いしておきましたがリクエスト通りしっかりと7階の704号室が確保されていました。 飛行機の写真が撮れるかと期待しましたが空港までは若干距離があり少し厳しかったです。 飛行機はダメでも一昨日アップした画像のようにゆいレールは撮影することができたのは救いでした。

外観

ゆいレール赤嶺駅から見たホテルの外観。 8階建てで駅の目の前で立地は最高です。

エントランス

エントランスは南国らしい雰囲気です。

バスルーム

バスルームはいたって普通のビジネスホテルですが…

アメニティ

シャンプー類はなんと資生堂のTSUBAKIシリーズが置いてありました! さらには男性には嬉しいシェービングクリーム(使い切りタイプ)もおいてあり宿泊料金の割には充実しています。

土煌

続いては朝食です。会場は6時~9時30分まで1回のレストラン「土煌」でのバイキングです。

朝食バイキング

朝食バイキング

朝食バイキング

品数的には多くもなくかといって少なくもない標準的なレベル。

朝食

うどんはおいしかったので数杯いただきました! この後は夜までまともな食事にはありつけなさそうなのでしっかりと食べてからチェックアウトしました。

立地もよいし料金の割には設備も良いので利用する価値は大ですね! 特に那覇空港で飛行機を乗り継ぐ場合などはトランジットホテルとしても利用価値は高いと感じました。

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ラ・ジェント・ステイ函館駅前 宿泊記
日本三秘湯 谷地温泉と秋田・山形の未訪局巡り その5
羽根沢温泉 松葉荘 宿泊記 その1
2015カンボジア旅行記 番外編ホーチミン1日観光 前編
どこかにマイルで行く 道東湯巡り紀行 その5
鳴子温泉郷・中山平温泉と山形・宮城グルメ紀行 その8 あ・ら・伊達な道の駅
2022大東諸島紀行 その6
どこかにマイルで行く宮崎・鹿児島紀行 その8 いぶすき秀水園 宿泊記
日本一の硫黄泉を求めて 万座温泉ホテル聚楽 宿泊記 その2 (温泉大好き!21 万座温泉 ホテル聚楽)
ふらっと白浜温泉紀行 その1
石垣島・竹富島 2島巡り旅行記2018 その9 NU76便搭乗記
いすみ鉄道と小湊鉄道 里山トロッコ
どこかにマイルで行く 道東湯巡り紀行 その2
冬の北海道&東日本パス旅行記2015 その6 東横イン→朝の局巡り
クルーズトレインななつ星㏌九州 乗車記 その10  テツの食卓99 ななつ星in九州 2日目昼食

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。