2018年7月航空旅行記 その11 石勝線夕張支線撮影記2

駅舎の撮影を済ませたあとは石勝線夕張支線の朝の2往復目である2623D~2626Dを狙います。 天気は1往復目と同じような曇り空です。 晴れて影が出ると線路の両脇に木が多い茂っている夕張支線は撮影地選定が大変そうなのである意味曇っていた方が撮影しやすいです。 写真としてはやはり晴れがいいというのが本音ですが…

2623D

2018.7.19. 2623D 石勝線 清水沢

2623Dは清水沢駅で撮影してみました。 やってきたのは日高色でした。

2018.7.19. 2623D 石勝線 清水沢(後追い)

駅撮りというよりはこの後追いアングルで撮影するのが狙いです。 かつては腕木式信号機と絡めて撮影できたこの場所も何の変哲もない絵になってしまいました。 交換駅だったころは車両右側の部分は線路だったのですが現在は草が覆い茂って道床の跡もわからなくなってしまっていました。

2626D

2018.7.19. 2626D 石勝線 鹿ノ谷~清水沢

2往復目は日高色ということで1往復目と同じ場所で撮影してみました。 これで北海道色と日高色の両方が揃いました。

2018.7.19. 2626D 石勝線 鹿ノ谷~清水沢

日高色のキハ40は日高本線のを背景に疾走しているイメージが強く山岳路線で見ると違和感が強いように感じます。 山深い路線には北海道色の方が落ち着いた感じがするのは管理人だけでしょうか…

この後は夕張市内の郵便局巡りをしたために夕張支線での撮影はこれにて終了です。

十三里信号場にて

2018.7.19. 33D スーパーとかち3号 石勝線 十三里(信)

夕張市内の郵便局巡りを終えたあとは2016年3月改正で駅から信号場に降格した十三里(信)にてスーパーとかち3号を迎え撃ちます。 駅だった頃はホームからスノーシェルターバックに撮影ができましたが現在はホーム等の設備はすべて撤去され信号場の周囲も動物除けのネットの柵が張り巡らされて以前より撮影しにくくなりました。 それでもスノーシェルターの脇のネットの間にカメラのレンズを入れどうにか撮影することができました。

2018.7.19. 2629D 石勝線 十三里(信)

スーパーとかち3号通過後、車に戻るとスズメバチが車内に入るというトラブル発生… 窓を開けて外に出て2629Dを待ちます… やってきたのは朝の2本目の普通列車だったキハ40 356で日高色でした。どうやら朝の2往復目がそのままお昼の1往復に充てられるようです。

車に戻るとスズメバチは車外に出て行ったので事なきを得ました。

今回のテツ活動はこれにて終了でこの後は夕張メロンを買い郵便局巡りをしつ温泉に入り新千歳空港へ向かいました。

次回に続く…

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

出流そばと出流観音満願寺半日旅行記 その1 テツの食卓 15 さとや(栃木県栃木市)
特トワ待ちの間に撮影した列車 その1
瀬見温泉と初夏の宮城・山形グルメ紀行 その4
夏の青春18きっぷ旅行記 仙台編 その1
阪堺上町線の住吉公園駅を訪問
奈良ホテル 宿泊記
久々に訪れた餘部鉄橋
山万 ユーカリが丘線を訪問
鳴子温泉郷・中山平温泉と山形・宮城グルメ紀行 その4 温泉大好き!15 鳴子温泉の外湯
カシオペアとロンチキの返却回送
モナコ・ニース旅行記2014 その6 モナコ市内観光
青春18きっぷで行く名松線・参宮線乗り潰し紀行 その1
只見線を行くキハ40
鹿島線に入線したE491系East i-E
桜咲く飯田線を走るドクター東海

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。