鉄道や飛行機に旅行など趣味のブログです
2025/04/13 | category:温泉, 北海道, 2025, 豊富温泉, 豊富温泉川島旅館宿泊記
前回に引き続き豊富温泉「川島旅館」の宿泊記をアップしますが、今回は食事編になります。 まずは夕食から 夕食 今回の夕食はバターづくしプランということで酪農の街、豊富町のバターをふんだんに使った料理をいただきます。 [caption id="attac...
読む
2025/04/12 | category:旅行記, 温泉, 北海道, 2025, 豊富温泉, 豊富温泉川島旅館宿泊記
JALのタイムセールを利用し豊富温泉に行ってきました。 本来は九州方面へ行こうかと計画しましたが九州はどこも宿が高く微妙だったため、予定を変更し4月は観光シーズン前で割安な北海道方面の便をセールで購入しました。 豊富温泉行くならJAL便利用ならば旭川空港がメジ...
2025/03/21 | category:JR東日本, 鉄道写真, 旅行記, 奥羽本線, 2025, 羽根沢温泉松葉荘宿泊記
極上のお湯からあがり、テレビをつけてこたつで軽くゴロゴロ… 一歩間違うと寝落ちという落とし穴が待ち受けていますがそれは何とか回避し夕食タイムの始まりです。 夕食編 夕食は部屋食ではなく会場食となりますので会場の大広間へと向かいます。 [caption...
2025/03/20 | category:旅行記, 青森, 山形, 2025, 羽根沢温泉松葉荘宿泊記
先日、以前より泊りがけで行ってみたいと思っていた山形県鮭川村にある羽根沢温泉に念願叶って行ってきましたのでその宿泊記をアップします。 2月に行こうかと計画していましたが、次月度のシフトが完成し確認すると連休が確保できないことが判明。 というわけで家でのん...
2023/03/15 | category:グルメ, 旅行記, ご当地グルメ, スイーツ, 2023, 鉄道開業150周年記念ファイナルJR東日本パス紀行
割烹旅館さつきをチェックアウトし、雨の降る中、浅虫温泉駅へと小走りに向かいます。 これからアップルパイを食べにるべく弘前に向かいますが、せっかくのフリー切符なので青森行きに乗らず、八戸駅へと向かいます。 途中、三沢駅手前で踏切安全確認で少々抑止されたものの八戸...
2023/03/14 | category:旅行記, 温泉, 青森, 2023, 浅虫温泉, 鉄道開業150周年記念ファイナルJR東日本パス紀行
前回に引き続いての食事編です 夕食編 お風呂から上がって部屋に戻ると夕食タイム! 夕食は18時から部屋食となります。 久々の部屋食なので楽しみです。 17時45分頃から仲居さんがやってきて夕食の準備が始まりますが、この準備を見るのも部屋食の楽しみの一つです...
2023/03/13 | category:旅行記, 温泉, 青森, 2023, 浅虫温泉, 鉄道開業150周年記念ファイナルJR東日本パス紀行
今回は鉄道開業150周年記念ファイナルJR東日本パスで訪れた浅虫温泉の割烹旅館さつきの宿泊記をアップします。 今回は一休よりポイント還元率が高いヤフートラベルからの予約でお料理グレードアッププランにて予約。 料金はポイント即時利用で20,000円強ですがこちら...
2023/03/12 | category:旅行記, 2023, 鉄道開業150周年記念ファイナルJR東日本パス紀行
ドーミーイン秋田をチェックアウトし秋田駅へ向かいます。 2日目は秋田から五能線経由で浅虫温泉駅へ向かいます。 リゾートしらかみが運転されていれば迷わず乗車したのですがこの日はリゾートしらかみの運転は無し… 実を言うと毎日運転だと思い込んでいたのですがパスを購入...
2023/03/11 | category:旅行記, 温泉, ドーミーイン, 2023, 鉄道開業150周年記念ファイナルJR東日本パス紀行
末廣ラーメンを食べ空腹を満たした後は歩いてドーミーインに向かいました。 秋田のドーミーインは駅からも近く鉄道利用でも使いやすいです。 今回、秋田駅前で宿を探したのですがコンフォートホテルとドーミーインで比較するとコンフォートホテルの方が宿泊料金が高いという不思...
2023/03/10 | category:グルメ, 旅行記, ご当地グルメ, ラーメン, 2023, 鉄道開業150周年記念ファイナルJR東日本パス紀行
昨年秋に続いてまたもJR東日本パスが発売されたのでお出かけしてきました。 どこに行くか決めもせずにパスを購入してしまったのですが、やはり元を取ろうとすると目的地は北東北となります。 ただし東北のフリーエリアの路線はすべて完乗していますので単純に北東北に行っては...
スポンサーリンク
Menu
HOME
TOP