鉄道や飛行機に旅行など趣味のブログです
2015/12/17 | category:航空写真, マレーシア航空
朝の更新は桂林旅行記が続いていますのでお昼の更新はしばらくは鉄道関係の記事と飛行機関係の記事を隔日でアップしようと思います。 昨日は鉄道だったので今日は飛行機の写真をアップします。 本日は一昨日に続いての新千歳空港での一コマからマレーシア航空のチャーター機をア...
読む
2015/12/15 | category:航空写真, キャセイ・パシフィック航空
先日、北海道に行った際に新千歳空港の展望デッキにいたらキャセイパシフィック航空のB777-300が降りてきました。 冬場のため屋上の展望デッキは閉鎖中ということで室内の展望デッキからガラス越しに撮影してみました。 北海道は香港や台湾等からは人気の観光地のようで...
2015/12/07 | category:航空写真, 全日空
今日は大阪国際空港で撮影したANAのB737-800をアップします。 8月に天草エアラインに搭乗する前に軽く撮影したものですが望遠レンズ等は持って行かなかったため遠景での撮影となってしまいました。 またこの日は天気が晴れたり曇ったりでなかなかうまく撮影できない...
2015/12/05 | category:航空写真, 全日空
今日は庄内空港で撮影したANAのB767-300をアップします。 現在の庄内空港の旅客便はANAによる1日4往復の羽田線があるのみです。 庄内から東京へは鉄道利用よりも飛行機の方が圧倒的に早く着くので週末を中心に高い搭乗率のようです。 そのせいか航空券が安く手...
2015/12/02 | category:航空写真, 全日空, 日本航空
今日も引き続き秋田空港で撮影した飛行機写真をアップしますが本日はJALとANAのB737-800です。 B737-800はJALもANAも地方空港への路線では主力機として大活躍している機種です。 小柄な機体とウィングレットに正面から見ると少し歪んだエンジンの形...
2015/12/01 | category:航空写真, 全日空
早いもので今日から師走ということで今年も残すところ1カ月を切ってしまいました。 本日は昨日に続き秋田空港で撮影したANA WINGSのエコボンの後編をアップします。 昨日はJA856Aが到着したところまでをアップしましたが今日はJA856Aが出発するところから...
2015/11/30 | category:航空写真, 全日空
今日は秋田空港で撮影したANA WINGSのエコボンをアップ! エコボンとはANA WINGSのDHC-8-400のうち従来の青色の部分が緑色に塗装されたスペマでエコ(Eco)とボン(Bon boyage)を合わせた言葉だそうです(ANAのHPより…) ボンは...
2015/11/24 | category:航空写真, 大韓航空
東北・北海道では本格的な降雪時期を迎えるこの頃ですが、12月3日で運休となる大韓航空の仁川~秋田線をアップします。 近年では中国の訪日ブームのおかげで中国や台湾からの便の機材の大型化や地方空港へのチャーター機の飛来が増えているなか日本人の韓国離れが加速し大韓航...
2015/11/21 | category:航空写真, 全日空
成田線でEast i-Eを撮影した後は友人を駅まで送迎する途中に何コマか飛行機撮影をしました。 天気は持つと信じていましたが天気の崩れは予想以上に早く午後からは雲が広がり16時過ぎの時点では今にも泣きだしそうな空に早変わり… そんな中、NH816で B787-...
2015/11/20 | category:航空写真, 日本貨物航空
一昨日、昨日に引き続いて今日もシルエット写真をアップしますが、やはりシルエットで撮影して一番絵になるのはB747シリーズではないでしょうか? この日も香港からのKZ208便で香港からB747-8Fがやってきましたので撮影しましたがジャンボジェット独特のこぶと巨...
スポンサーリンク
Menu
HOME
TOP