鉄道や飛行機に旅行など趣味のブログです
2021/10/20 | category:旅行記, 温泉, JGC修行 函館編, 2021, ラ・ジェント・ステイ函館駅前
前回までは湯の川温泉 ホテル万惣の宿泊記をアップしましたが、今回は万惣の翌日に宿泊したラ・ジェント・ステイ函館駅前の宿泊記をアップします。 万惣をチェックアウトした後は昨日に引き続き函館市内の郵便局巡りに徹します。 この日は恵山の周辺から森町までの未訪局を巡り...
読む
2021/10/19 | category:旅行記, JGC修行 函館編, 2021
前回に引き続き、湯の川温泉ホテル万惣の宿泊記をアップします。 今回は食事編です。 ホテル万惣では夕食、朝食ともにバイキング形式での提供でした。まずは夕食から 夕食編 [caption id="attachment_12801" align="alignno...
2021/10/18 | category:旅行記, 温泉, JGC修行 函館編, 2021, 湯の川温泉
先日のJGC修行を兼ねた郵便局巡りの際に宿泊した湯の川温泉のホテル万惣の宿泊記をアップします。 予約はいつも通りの一休.comから1泊2食付きポイント25倍プランで予約です。 一度予約した直後に3,000円引きのオンラインクーポンが出たので一度キャンセルし再度...
2021/10/04 | category:阿武隈急行, 鉄道写真
ぴたのりを眺めていると目に止まったEast i-Eの阿武隈急行検測。 シフトを見ると珍しく土曜日なのに休日になっているではありませんか! これは阿武隈急行に行けという天からのお達し! ということで撮影経費削減のため夜な夜な下道を走り阿武隈急行沿線に向かいます。...
2021/09/24 | category:グルメ, ご当地グルメ, うどん・そば
豊橋のB級ご当地グルメと言えば何と言ってもカレーうどん! というわけで豊橋鉄道渥美線を乗り潰しする前に宿泊先であるコンフォートホテルからほど近い勢川本店さんでカレーうどんを食べてきました! [caption id="attachment_12728" a...
2021/09/23 | category:乗車記, 豊橋鉄道渥美線
今日は豊橋鉄道 渥美線を乗り潰ししてきましたのでその乗車記をアップします。 郵便局巡りを終え、コンフォートホテル豊橋にチェックインし荷物を置いて身軽になったところで始発の新豊橋駅まで徒歩で向かいます。 [caption id="attachment...
2021/09/22 | category:JR九州, 鉄道写真, 日豊本線, 日南線
今日は先日の鹿児島・宮崎紀行で撮影したJR九州の車両をアップします。 まずは鹿児島車両センターで入換作業中のキハ40 8101。 [caption id="attachment_12668" align="alignnone" width="300"] ...
2021/09/12 | category:鹿児島市交通局, 鉄道写真
今日は先日の鹿児島・宮崎紀行の最中に撮影した鹿児島市電をアップします。 今回アップするのは一眼レフで撮影した分になります。 [caption id="attachment_12658" align="alignnone" width="300"] 鹿児島...
2021/09/11 | category:グルメ, 旅行記, 温泉, スイーツ, 初秋の鹿児島・宮崎紀行, 2021, 青島温泉
ルートイン宮崎青島 宿泊記 子供の国駅から徒歩10分程で今晩の宿であるルートイン宮崎青島へ到着。 温泉地のルートインということで人工温泉ではなく天然温泉に入れるのがウリです。 予約はいつも通り一休からの朝食付きプランです。 [caption id="a...
2021/09/10 | category:グルメ, 旅行記, 乗車記, ご当地グルメ, ラーメン, 駅弁, 初秋の鹿児島・宮崎紀行, 2021, 日南線
宮崎中央郵便局から戻った後は駅弁を購入し1230発の志布志行き快速日南マリーン号の発車する4番線に上がります。 改札口で入線時刻を聞いたところ1223に入線とのことでもう間も無くやってきます。 [caption id="attachment_12523...
スポンサーリンク
Menu
TOP