アイスランドエアのオーロラスペマ

フランクフルトに行ったら個人的に撮影してみたい飛行機の中の一つにアイスランド航空がありました。 アイスランド航空はアイスランドのフラッグキャリアですべての機材がB757で占めているという少し変わった航空会社です。 B757は日本でもデルタ航空が定期で飛ばしているので見ることはできますが、日系エアラインでは保有している会社はないという機種です。

2015.9.28. FRA TF-FIU

2015.9.28. FRA TF-FIU

ケプラヴィークからのFI520便がやってきましたがアイスランド航空の塗装は白ベースだったはず… よく見ると飛来したのはオーロラ塗装のB757-200(TF-FIU)でした。

2015.9.28. FRA TF-FIU

2015.9.28. FRA TF-FIU

折り返しFI521便でケプラヴィークへ帰って行ったオーロラスペマ。 機体全体に描かれたオーロラがアイスランドにオーロラを見に来てくださいと言っているようです。 ヨーロッパの国の中でも少し離れた北の海にあるアイスランドはぜひ行ってみたい国の一つです。 いきなりスペマが撮影できて大満足。 次に訪れた際は通常塗装機も撮りたいところです。

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

社名の無い謎のA340-500
庄内空港のANAのB767-300
秋田空港でエコボン三昧 前編
通算9000機目のエアバス機
JALのワンワールド機
2022大東諸島紀行 その7
祝!! イベリア航空マドリード~成田線再開決定!
2018年7月航空旅行記 その7 那覇空港にて飛行機撮影2
早朝の成田にやってくるキャセイパシフィック航空
関空と言えばピーチ
奄美空港撮影記
霧の中のターキッシュエアラインズ
2022大東諸島紀行 その3
2018年7月航空旅行記 その20 仁川空港展望台で飛行機撮影2
ANAのスペマ機

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP