成田線(佐松線)に入線したE491系East-i E

友人からのお誘いでEast-i Eの成田線検測に行ってまいりました! 7年くらい前に埼玉在住のころ撮影して以来の成田線のEast-i Eですが今回は佐原から銚子よりの通称「佐松線」と呼ばれる区間をメインに撮影しました。 成田線も成田~佐原までの間は鹿島貨物が走っていることもあり有名な撮影地が点在していますが鹿島線と分岐する香取~松岸までの間は被写体となる対象が少ないこともあり、有名な撮影地が余りないような気がします。

2015.11.16. 2441M 成田線 下総豊里~椎柴

2015.11.16. 2441M 成田線 下総豊里~椎柴

水郷~小見川の有名なたんぼでは過去に撮影済ということでロケハンするも余りよいところが見つからず… ひとまず椎柴のオーバークロスから見える踏切からポール外掛けで撮影しました。 E491の直前を走る銚子行き2441M 209系4Bでアングルを確認します。

2015.11.16. 試9471M 成田線 下総豊里~椎柴

2015.11.16. 試9471M 成田線 下総豊里~椎柴

そしてEast i-Eの登場! 架線中が微妙に傾いていて水平なのかどうかよくわかりません…

この撮影地は夏場の早朝ならば架線柱の内側から銚子行きが順光できれいに撮影できるようです。 113系が走っているころ撮影にくればよかった…

 

 

 

おすすめ記事

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

新津へ移送されるT18編成クハ481-1508
トワイライトエクスプレス酒田バルブ
三江線廃線跡と温泉大好き!42 有福温泉 御前湯
スーパー白鳥増結用785系300番台
鹿島臨海鉄道キヤ検2018
鯨波海岸を行くトワイライトエクスプレス
焼島行きのレール輸送とばんもの+キヤ検を撮影
札沼線を走る列車
伊豆急線を検測運転するE491系East i-E 川奈俯瞰編
北陸本線直江津口のDD15試運転
酒田港行きチキ その2
両毛線の普通列車
福知山界隈の普通列車
三江線ついに廃止か!?
尾瀬夜行の返却回送とスカイツリートレイン

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP