温泉大好き!10 湯快爽快湯けむり横丁 みさと

全国各地の温泉や入浴施設を紹介する温泉大好き!コーナーも今日で10カ所目のアップとなります。 今回は埼玉県三郷市にあるスーパー銭湯、「湯快爽快湯けむり横丁 みさと」をご紹介します。 以前、仕事の関係で数年間、三郷市民をしていた頃は大変お世話になったこの施設ですが、その当時住んでいたアパートはビジネスホテルのようなユニットバスの部屋だったため満足に湯船に浸かれないため週2~3回ペースで利用してたことが思い出されます。

この湯けむり横丁みさとですが場所は高速の三郷インターから近くで三郷インターの西出口を出てすぐの信号を右折しその先のヤマダ電機のある交差点をさらに右折して数百メートル走るとあります。 三郷インターはちょうど首都高・東京外環・常磐道の境のインターのため一度高速を降りても一風呂浴びられる等、長距離ドライブ中の方にもメリットは大きい施設だと思います。

駐車場看板

駐車場看板

目の前の道路には中央分離帯があるのでヤマダ電機側から進行しないと入場できません…

外観

外観

久々に来ました!

足湯

足湯

受付でリストバンドをもらい早速入館ですが会計は入館料を含めすべて最後に払います。 1階の食事処付近には足湯がありますが大浴場は2階です。

施設内部 食事処

施設内部 食事処

2階から眺めた施設内部です。 昭和のレトロな街並みを再現してありスーパー銭湯としてはなかなか凝った造りをしていて良い雰囲気です。

施設内部 食事処

施設内部 食事処

食事処はオープン席ではなく半個室のような感じになっています。 今回は25時頃訪問したため食事はしてません…

浴場入口

浴場入口

2階の浴場入口です。 ここから先は撮影NGのため画像は無しです。

この施設の特徴としてはメインの洗い場と浴場の間に扉があり完全に分けられています。 さらに露天風呂の方に庵湯という場所にも洗い場があるのが特徴です。 慣れた人はメインの洗い場を素通りして庵湯の洗い場を利用する人も結構います。

浴槽は内湯は基本的に普通の水で露天は温泉となっています。 露天にはぬる湯・あつ湯に寝湯・壺湯があります。 泉質はナトリウム-塩化物強塩泉でお湯が黄色っぽいお湯で若干の鉄分も含んでいる良質なお湯です。

雰囲気も以前通っていた頃と全く変わってなくとても懐かしい思いでお風呂を満喫しました。

 

住所:埼玉県三郷市ピアラシティ2丁目3-10 (旧住所 三郷市彦川戸2-30)

営業時間:10時~深夜2時(最終受付1時30分まで)

料金:一般950円 会員850円です。 ただし深夜22時以降は会員・一般650円

22時以降は入館料が安くなり大変オススメですがそれを狙って来る人も多数いるため若干混雑するかも…

 

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

どこかにマイルで行く 道東湯巡り紀行 その4
さようなら留萌本線、一足早いお別れ紀行 その3 2日目
温泉大好き!27 きつねうち温泉
温泉大好き!28 立科温泉 たてしなの里 権現の湯
温泉大好き!26 熱海温泉 走り湯 浜浴場
ラ・ジェント・ステイ函館駅前 宿泊記
鉄道開業150周年記念ファイナルJR東日本パス紀行 その5 割烹旅館さつき 宿泊記 食事編
温泉大好き!56 極楽湯 幸手店
草津温泉 ての字屋 宿泊記 その2 (温泉大好き!18 ての字屋)
温泉大好き!14 勝浦つるんつるん温泉
どこかにマイルで行く JR四国乗り潰し紀行 その6 ANAクラウンプラザホテル松山宿泊記
黄金崎不老ふ死温泉 宿泊記 その1
GV-E197系水郡線ハンドル訓練
温泉大好き!12 下部温泉会館
温泉大好き!30 小野上温泉 さちのゆ

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。