塗装変更が進むAIR DO機

今日は北海道のエアラインAIR DOをアップします。 AIR DOと言えば現在、新塗装化が進んできて気づくと旧塗装機は滅多に見かけなくなったような気がします。 そんなAIR DOの新旧塗装のB767を取り上げてみたいと思います。 まずは機首部分に漢字で「北海道」のロゴが入っている旧塗装機から~

2015.1.5. HND JA98AD

2015.1.5. HND JA98AD

このJA98ADですが現在は新塗装になっているようです。 新塗装後のJA98ADはまだ撮影したことがありません…

2015.2.4. HND JA01HD

2015.2.3. HND JA01HD

羽田を離陸した直後のJA01HDを京浜島より撮影。 「北海道」のロゴが胴体の下寄りに付いているため下から見上げて撮影するとはっきり見えます。

2015.9.13. HND JA01HD

2015.9.13. HND JA01HD

半年後の9月にはJA01ADは新塗装化されていました。 個人的には旧塗装の方が北海道のエアラインって感じがして好きすが、皆さまはどちらが好みでしょうか?

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ナミビア航空A330
コンドルの飛行機 その2
FedEXのMD11Fシルエット
関空に到着したユナイテッド航空B787-8
SolaseedAir
JALとANAのB737-800
成田国際空港第3ターミナルに駐機する国際線LCC機
もうすぐ見納めキャセイパシフィック航空B747-400
カンタスジャンボがA330に機材変更…
PIAのA310
JA801AとJA802A
コンドルの飛行機
ガルフエアのA320-200
2018年7月航空旅行記 その20 仁川空港展望台で飛行機撮影2
通算9000機目のエアバス機

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP