酒田港行きチキ その3

昨日に続いての酒田港チキの復路をアップします。 酒田港にチキが来てからちょうど1週間後チキが帰る日となりましたが生憎、この日は午後から仕事です。 なので酒田港の入換を撮影した後、東酒田周辺で撮影するので限界です。 それでは酒田港の入換の様子から~

2012.7.22. 羽越本線 酒田港

2012.7.22. 羽越本線 酒田港

入換機は先週と変わらずDE10 3001でした。

2012.7.22. 羽越本線 酒田港

2012.7.22. 羽越本線 酒田港

チキとコキを繋いで編成を組成して行きます。1ユニットは酒田でレールを卸したので空車となりました。 もっと見ていたいですが酒田駅への入換が撮影できなくなるのでひとまず移動します。

2012.7.22. 羽越本線 酒田港~酒田

2012.7.22. 羽越本線 酒田港~酒田

酒田港から酒田駅へ移動するチキ+コキ貨物。 住宅の間を走行しているため撮影できるところは限られてしまいます。

2012.7.22. 9852レ 羽越本線 東酒田~砂越

2012.7.22. 9852レ 羽越本線 東酒田~砂越

その後は東酒田~砂越間に移動して撮影しました。 本来ならば酒田~東酒田間で撮影したかったのですが被る可能性が高いため東酒田~砂越間で撮影となりました。 酒田~新潟タまでの牽引機はEF510-19でした。 天気が良かったのでもっと追いかけたかったのですが後ろ髪をひかれる思いで職場へ…

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

三保三隅を行くキヤ141
蒲須坂にてE231系配給を撮影
宇都宮線開業130周年記念号 返却回送編
北上線ロンチキ 横手バルブ
E491系East-i Eの回送を東北本線で撮影。
キヤE195系試運転~総武本線
豊肥本線のキヤ検とななつ星
霧の久田野~白河を行くEF510-511牽引カシオペア
陸羽西線に入線したマヤ50
EF65 1118牽引のキヤ回
さようならEF65 1106
キヤE195系試運転~成田・鹿島線~前編
尾久駅先端でカシオペアを撮影
桜咲く飯田線を走るドクター東海
大宮駅周辺の郵便局巡りと特急「きぬがわ」を撮影

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。