局巡りの合間にいすみ鉄道を撮影

先日の外房の郵便局巡りの際に時計を見るとちょうど列車が来る時刻だったため、局巡りを中断して久々にいすみ鉄道を撮影しました。 いすみ鉄道は3年前のお盆休みに撮影して以来です。 総元簡易郵便局を訪問した後に西畑駅のすぐ大原よりのたんぼに移動して久々にカメラを取り出しセッティング! カメラに触るのもカヤ付きのカシオペア試運転を撮影して以来です。

2016.5.23. 15D いすみ鉄道 総元~西畑

2016.5.23. 15D いすみ鉄道 総元~西畑

やってきたのはいすみ301でした。国鉄型キハもいいですがいすみ鉄道の黄色に塗られたオリジナルの気動車もなかなかよいものです。 緑の風景の中を走る黄色い列車もオツなものですね~

2016.5.23. 18D いすみ鉄道 上総中野~西畑

2016.5.23. 18D いすみ鉄道 上総中野~西畑

上総中野ですぐに折返してくるので上総中野駅を出たところの踏切で適当に撮影しました。 逆光ですけど郵便局巡りのおまけなので妥協です。 これを撮影した後は西畑郵便局から局巡りを再開でした。

いすみ鉄道は時間を作ってゆっくりと撮影してみたい鉄道です。

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

札幌行「北斗星」を撮る
さようなら485系T18編成
鹿島貨物1093ㇾと1094ㇾ
水郡線ホキ配給 2022年11月
EF81 141牽引の青森車両センター485系A6編成出場配給
真岡鐡道キヤ検2018 その3 復路~返却回送
ロングレール取り卸し 羽後亀田編
久しぶりに晴れた北斗星と宇都宮配給
久々に撮影した烏山線
男鹿線・五能線用キハ40の廃車回送
伊豆急線を検測運転するE491系East i-E 川奈俯瞰編
深夜の広島市内にて‥
思い出のT18編成~夕刻の米山海岸を走る快速「くびきの」
さようならEF65 1118 
成田線と鹿島線のEast i-E検測の最後はいつもの場所で…

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。