局巡りの合間にいすみ鉄道を撮影

先日の外房の郵便局巡りの際に時計を見るとちょうど列車が来る時刻だったため、局巡りを中断して久々にいすみ鉄道を撮影しました。 いすみ鉄道は3年前のお盆休みに撮影して以来です。 総元簡易郵便局を訪問した後に西畑駅のすぐ大原よりのたんぼに移動して久々にカメラを取り出しセッティング! カメラに触るのもカヤ付きのカシオペア試運転を撮影して以来です。

2016.5.23. 15D いすみ鉄道 総元~西畑

2016.5.23. 15D いすみ鉄道 総元~西畑

やってきたのはいすみ301でした。国鉄型キハもいいですがいすみ鉄道の黄色に塗られたオリジナルの気動車もなかなかよいものです。 緑の風景の中を走る黄色い列車もオツなものですね~

2016.5.23. 18D いすみ鉄道 上総中野~西畑

2016.5.23. 18D いすみ鉄道 上総中野~西畑

上総中野ですぐに折返してくるので上総中野駅を出たところの踏切で適当に撮影しました。 逆光ですけど郵便局巡りのおまけなので妥協です。 これを撮影した後は西畑郵便局から局巡りを再開でした。

いすみ鉄道は時間を作ってゆっくりと撮影してみたい鉄道です。

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

関西本線で103系を撮影
尾久駅先端でカシオペアを撮影
豊肥本線のキヤ検とななつ星
つばさとSLばんえつ物語を撮影
福知山線の「こうのとり」
三江線を行くキヤ141第一編成 その2
高松駅でキヤ141を撮影
2018年7月航空旅行記 その10 石勝線夕張支線撮影記 駅舎編
SL大樹 鬼怒川温泉駅でバルブ撮影
SL大樹用客車の会津若松試運転 往路編
阪堺電車を撮影!
富士山を背に快走する身延線
2022大東諸島紀行 その4
霧の久田野~白河を行くEF510-511牽引カシオペア
北斗星用24系客車の譲渡配給

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP