どこかにマイルで行く宮崎・鹿児島紀行 その1

JALマイレージクラブの「どこかにマイル」を利用して九州に行ってきました!  6,000マイルで4カ所の行先候補の中のどこかに行くことができる「どこかにマイル」ですが今回で3回目の利用です。 どうせ行くなら遠いところの方がお得なので申し込みをする際に行先候補を表示させます! 何度か候補地の再検索をかけると…

行先候補画面

釧路・宮崎・帯広・札幌の4候補が出てきました! これなら北海道か九州のいずれかに行くことができます! 4カ所中3カ所が北海道! ということは北海道に行く可能性が高そうです! がしかし空席状況を見る限り一番空席が多いのは宮崎線です。 そういう時に限って宮崎になるんだろうなぁ~ と思いつつ申し込みをしJAL様から行先決定メールが来るのを心待ちにします。  そして3日後搭乗便決定のメールが届き行先を確認すると、予想通り空席の多かった宮崎に決定! 個人的には北海道に行きたかったのですが九州になってしまいました! 行先が決まった後はレンタカーの手配やら宿の手配をして出発日を待ちます!

そして出発日となりいざ羽田空港に向けて出発! 午前3時過ぎに栃木の自宅を出て羽田空港へ向かいますが今回は東北道は使わずに首都高のみ利用で新井宿より首都高に入りスカイツリーの横を通りレインボーブリッジを渡り浮島のSUNパーキングさんへ車を預けます。 成田ではいつも利用しているSUNパーキングさんですが羽田では初めての利用です。 空港の駐車場に止めるよりも90円程安くあがります!

車を預けて送迎車で空港まで送ってもらいまずはチェックインカウンターに行きクラスJのアップグレードをリクエストすると窓側からの2席並びが確保できるとのことで変更してもらいます。 前日、ホームページで空席状況を確認するとクラスJの空席残数が2席となっていたので期待していなかったのですがすんなりとグレードアップできてラッキーでした。 しかも席は1Jと1Kの最前席でした!

チェックインの後は保安検査を通りますが、ここでトラブル! 母親が保安検査員に呼び止められバッグの中身をチェックされています。 どうやら化粧用の剃刀をポーチから抜くのを忘れ没収されてしまいました…

どうにか手荷物検査も終え向かった先は羽田のクレカラウンジであるパワーラウンジです。

クロワッサンとミルク

国内線第1ターミナル利用時は恒例のパワーラウンジでのクロワッサンとミルクの軽い朝食! 小腹を満たすのにはちょうどよいです! 宮崎行きJL687便は8時発なので搭乗開始時刻までここで飛行機ウォッチングしながらくつろぎました!

次回はその2 日本航空687便 搭乗記へ続く…

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

JGC修行という名目で宮古島マンゴーをたべに行くぞ! その1
温泉大好き!1 テルメ柏陵健康温泉館(舟唄温泉)
夏の青春18きっぷ旅行記 2015 その15 鳥取~京都
夏の青春18きっぷ旅行記 2015 その9 仙崎~浜田
冬の北海道&東日本パス旅行記2015 その7 札沼線乗車記 札幌→北海道医療大学前
どこかにマイルで行く宮崎・鹿児島紀行 その2 日本航空687便 東京(羽田)→宮崎 搭乗記
2022大東諸島紀行 その1
2018年7月航空旅行記 その12 温泉大好き!40 鶴の湯温泉
どこかにマイルで行く宮崎・鹿児島紀行 その12 いぶすき秀水園 宿泊記 朝食編
夏の青春18きっぷ旅行記 仙台編 その2
四国グルメ紀行2020 その1 清水さば刺身定食~足摺岬散策
日本三秘湯 谷地温泉と秋田・山形の未訪局巡り その4
テツの食卓103 奄美鶏飯
どこかにマイルで行く日帰り札幌局巡り その1 (日本航空501便 東京(羽田)→札幌(新千歳) 搭乗記)
2021 夏の青春18きっぷ紀行 その5

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP