2018年7月航空旅行記 その19 仁川空港展望台で飛行機撮影

第2ターミナルの展望台が撮影条件が余りよくないこととキャリアが大韓航空ばかりで面白くないので予定より早く切り上げて仁川空港展望台へ行くことにしました。 第1ターミナルに戻りそこから306番のバスに乗り15分程で仁川空港展望台へ行きます。 日本語は当然通じないので携帯のアプリをバスの運転手さんに見せどうにか展望台のバス停に到着。 バス停から急坂を数百メートル登って展望台へと向かいます。

仁川空港展望台 入口

汗だく状態でやっとついた展望台です。 ガラス張りになっていて中は冷房が効いていて快適です。

展望台

中は涼しくて快適ですが撮影するとなるとガラスは邪魔… なので展望台の外の日陰になっているところで撮影開始!

AAR A321-200(HL8038)

最初に降りてきたのはアシアナ航空A321-200でした。 レジはHL8038で昨日乗った機体か! と思いましたが昨日乗ったのはHL8039でした… 残念…

CES A321-200(B-8559)

仁川タワーと第2ターミナルをバックに中国東方航空のA321-200が降りてきました。

HKE A321-200(B-LEF)

こちらは羽田・成田でもお馴染み香港のLCC、香港エクスプレス。

ETD B787-9(A6-BLS)

アブダビからやってきたエティハド航空のB787-9。

ETD B787-9(A6-BLS)

コリアンジャンボと絡めて撮影。

XAX A330-300(9M-XXV)

エアアジアXがクアラルンプールから到着!

XAX A330-300(9M-XXV)

左右でデザインが異なります。 左右でデザインの違う飛行機は両側を撮影しなくてはならないので撮影者泣かせです。

CSA A330-300(OK-YBA)

日本には就航していないチェコ航空がやってきました。 日本で見られない機体を撮影するのが海外撮影の醍醐味です。  韓国国旗と絡めて撮影してみました。

KAL A330-200(HL8276)

次は大韓航空のA330-200。 後ろの駐機場にはアシアナB747-400、A380-800に大韓航空のB747-8が駐機しています。 日本の航空会社は持っていない大型機ばかりです。

KAL B747-8I(HL7643)

今度はトーイングカーに牽引されて大韓航空B747-8Iが来ました。 後程フライトレーダー24でレジから検索してみるとローマ行きに使用する機材だったようです。

CSN A330-200(B-6531)

日本でもお馴染み中国南方航空。

ポーラーエアカーゴ

遠くにポーラーエアカーゴのB747が離陸していくのが見えますが奥の滑走路は遠くて撮影するのには少し無理があります。

AAR A380-800(HL7640)

アシアナ航空のフラッグシップ機A380-800がフランクフルトから戻ってきました。 現在は成田~仁川線でも使用されているので乗りやすい機材です。 ただしいつ機材が小型かされるかわからないので乗るなら早い方がいいかも…

AAR A380-800(HL7640)

大韓航空B747-8Iが3機並んでいる後ろをタキシングしているアシアナ航空A380。 旅客型のB747にA380がこれほどたくさん見られる空港は現在では仁川とフランクフルトではないでしょうか?!

KAL A330-200(HL8212)

パッと見てキャリアがすぐに判別できないスカチ塗装のA330-200。 よくみると大韓航空機でした。

長くなったので残りは次回アップします。

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

2018年7月航空旅行記 その22 エチオピア航空672便 ソウル(仁川)→東京(成田)ビジネスクラス搭乗記 機内編
夏の青春18きっぷ旅行記 仙台編 その1
旅名人の九州満喫きっぷ紀行 その4
SL銀河と浄土ヶ浜パークホテル その1 出発~SL銀河釜石行き入線
旅名人の九州満喫きっぷ紀行 その6
JA754Aを撮影
黒川温泉『旅館 壱の井』宿泊記 食事編
JGC修行という名目で宮古島マンゴーをたべに行くぞ! その2
瀬見温泉と初夏の宮城・山形グルメ紀行 その1
雲行きが怪しいトランスアエロ
日本一の硫黄泉を求めて 万座温泉ホテル聚楽 宿泊記 その1
春秋航空だらけの関空
稲取銀水荘 銀の栞「雅楽」 宿泊記 その4 朝食編
2015カンボジア旅行記 到着編
夏の青春18きっぷ旅行記 2015 その13 トロッコ奥出雲おろち号乗車記

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。