どこかにマイルで行く 道東湯巡り紀行 その3

十勝川温泉 観月苑 宿泊記1

襟裳岬から十勝川温泉に到着したのはちょうど17時でした。 ちなみにホテル側に伝えておいたチェックイン予定時刻は17時で鉄道並みの正確な時間に駐車場に車を停めました! 笑

観月苑 外観

今回はGOTOトラベルの補助があるためいつもより宿もグレードアップのためテンション高め!

しかも、温泉も北海道でも高い人気を誇る十勝川温泉だけに期待で胸が高まります。

さっそくチェックインしますが団体様御一行とバッティングし少々待たされてチェックインです。

今回のプランは一休のポイント10倍プランでGOTOトラベル割引価格で約16000円でした。 ちなみに2食付きです。

部屋

和室 ツイン

部屋は洋室のツインルームのはずがリニューアル客室の和室ツインに変更されていました。 繁忙期にもかかわらず実質グレードアップされたのはラッキーでした。

テラス

 

リニューアル客室なのでデッキが付いています。

夕焼けと十勝川が綺麗です。

テラスのソファー

テラスにはソファーとテーブルが置かれています。 この時期はテラスで寛ぐには少し肌寒いですが春先等は快適そうです。

クッション

部屋にはクッションが置かれていたりとリニューアルルームと謳っているだけに部屋はとても綺麗で値段の割にはとても高級感のある雰囲気で好感が持てます。

浴衣・タオル類

お茶セット

エスプレッソマシーン

ハーブティーとともにエスプレッソマシーンも置いてありました。 部屋が和室とは言えベッドなので旅館というよりはシティホテル的な雰囲気も感じますが浴衣等もあるので温泉旅館的な側面もあり面白いところです。

洗面所

シャワーブース

この部屋の特徴はバスタブはなくシャワーブースのみです。 温泉に入るのが目的なので部屋にバスタブがあっても使わないので個人的には全く問題なしです。

ソープ類

ソープ類はライオン製でした。

アメニティ

歯ブラシや髭剃り等必要なものは一通りあります。

化粧品

化粧品はPOLA製のものが置いてありました。

ロビー

お土産コーナー

GOTOトラベルの地域共通クーポンがあるので職場のお土産の白い恋人はここで買ってしまいました!

次回は食事と温泉をアップします!

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ラ・ジェント・ステイ函館駅前 宿泊記
SL銀河と浄土ヶ浜パークホテル その5 奥州平泉紅葉号
JGC修行という名目で宮古島マンゴーをたべに行くぞ! その2
日本三秘湯 谷地温泉と秋田・山形の未訪局巡り その2
SL銀河と浄土ヶ浜パークホテル その1 出発~SL銀河釜石行き入線
冬の北海道&東日本パス旅行記2015 その12 急行「はまなす」乗車記 その1
旅名人の九州満喫きっぷ紀行 その3
モナコ・ニース旅行記2014 その2  朝のモンテカルロを散歩
鳴子温泉郷・中山平温泉と山形・宮城グルメ紀行 その3
旅名人の九州満喫きっぷ紀行 その2
2022大東諸島紀行 その5
2018年7月航空旅行記 その12 温泉大好き!40 鶴の湯温泉
旅名人の九州満喫きっぷ紀行 その1
冬の北海道&東日本パス旅行記2015 その16 リゾートあすなろ八戸2号 乗車記 その2
日本一の硫黄泉を求めて 万座温泉ホテル聚楽 宿泊記 その2 (温泉大好き!21 万座温泉 ホテル聚楽)

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。