ドーミーインExpress三河安城宿泊記

静岡県内で郵便局巡りをした後、ドーミーインExpress三河安城に宿泊しましたのでその宿泊記をアップします。 予約はいつもの一休.comからで朝食付きで1泊6000円弱! ドーミーインとしてはかなり安いです。 駐車料金が別途600円で新幹線の駅前の立地を考えても安いです。

部屋

セミダブルルーム

17時過ぎにホテル到着。 部屋は5階の510号室でした。

部屋に入ると大きな冷蔵庫が目につきます。

バスルーム

温泉大浴場を完備しているドーミーインですが一応、部屋にもバスルームはあります。

ソープ類

アメニティ

歯ブラシ、髭剃り、綿棒、クシが置いてあります。

髭剃りは大浴場にも置いてあるので部屋から持っていかなくても大丈夫!

??

なんだこれは??

マルチecoバー

まぁ物干しだったり、ハンガーの代わりになるもののようです。 お風呂用のタオル掛けに利用させて頂きました。

温泉大好き!65 ドーミーインExpress三河安城

温泉分析書

ナトリウム2,540mg、カルシウム942mg、塩化物5,660mgでナトリウム・カルシウムー塩化物泉です。

pHは7.8、泉温32℃で等張性弱アルカリ性低温泉でメタけい酸は25mg。 加温と循環ありです。 温泉地ではない地域のビジホとしては十分かと‥

分析書にあるようにカルシウムの含有量が多めなためか無色透明なお湯は薄しょっぱくカルシウムっぽい味がしました。

今回は浴場の画像は無しで分析書のみです。 浴槽は内湯と水風呂、半露天風呂が1つにサウナがあります。

ドーミーインらしくヒゲ剃りとシェービングクリーム

今回は浴場の画像は無しで温泉分析書のみです

アイスキャンディー

近年のドーミーインによく置いてある、湯上りのアイスキャンディーがありました。 ちなみに朝は乳酸菌飲料が提供になります。

こちらのドーミーインでは日帰り入浴(夜20時まで大人600円)も受付ております。 三河安城駅のすぐ近くなので乗り鉄している最中に、途中下車して一風呂というのもありですね!

夜鳴きそば

夜鳴きそば

ドーミーイン名物夜鳴きそば! 21時30分〜23時の間に無料提供です。

これが食べられるからドーミーインに泊まるという人も多いのではないでしょうか!

朝食

朝食はブッフェ形式になります。 料金は1000円とドーミーインとしてはリーズナブルな価格設定。

ブッフェ

ブッフェ

コロナ禍のおかげで全ての料理が小皿にわけらて提供されます。

朝食

ドーミーインの朝食ブッフェはご当地グルメがあるのが常ですが、こちらは味噌カツ丼でした。 愛知県だからひつまぶしがあるかと期待しましたがありませんでした。 なめこの味噌汁も赤味噌ではなく白味噌でした。

すべてにおいてリーズナブルな価格のドーミーインですが、お安い分、他のドーミーインより設備が古めだったり、近くの居酒屋や飲食店のクーポンがなかったりとコストカットしている様子も感じ取れる宿泊でした。

それでもやはりドーミーインの良いところはしっかりと提供されているので満足です。

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

温泉大好き!1 テルメ柏陵健康温泉館(舟唄温泉)
温泉大好き!4 草津温泉 白旗乃湯
湯楽の里 湯めぐりスタンプラリー その2
温泉大好き!2 ゆっぷる 
温泉大好き! 11 りんくうの湯(大阪府泉佐野市)
豊富温泉「川島旅館」 宿泊記 その2
鳴子温泉郷・中山平温泉と山形・宮城グルメ紀行 その6 温泉大好き!16 中山平温泉 うなぎ湯の宿 琢琇
温泉大好き! 17 浅間温泉 ホットプラザ浅間
日本一の硫黄泉を求めて 万座温泉ホテル聚楽 宿泊記 その2 (温泉大好き!21 万座温泉 ホテル聚楽)
万座温泉 日進舘 宿泊記 その2(温泉大好き!49 万座温泉 日進舘)
温泉大好き!28 立科温泉 たてしなの里 権現の湯
温泉大好き!47 小山温泉 思川
草津温泉湯めぐり旅行記2015 その3 (温泉大好き!3 草津温泉 望雲)
湯の川温泉 ホテル万惣 宿泊記 その1  部屋・温泉編
温泉大好き!41 新見千屋温泉 いぶきの里(岡山県新見市)

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP