鉄道や飛行機に旅行など趣味のブログです
2016/02/03 | category:航空写真, ピーチ
今日は先日の関西国際空港で撮影したピーチのA320をアップします。ピーチと言えば設立当初の予想とは裏腹に好調な業績を維持しているLCCで、拠点はここ関西国際空港です。 ただしピーチは他の航空会社と違い第2ターミナルを使用するので展望ホールから駐機中の機体は見え...
読む
2016/01/30 | category:航空写真, 春秋航空
先日、関西空港に初撮影に行きましたが15時過ぎの関空は春秋航空を始め中国機がたくさんいました。 日本の翼、JALやANAはほとんど駐機しておらず、ここは中国の空港かと見間違うほどです。 これも近年の旺盛な中国からの訪日需要が影響しているものと思われます。 ...
2016/01/29 | category:航空写真, カタール航空
今日は中東御三家との一つカタール航空をアップします。 去年の今頃はカタール航空が日本線の撤退を考えているとの報道がされ、航空ファンやツーリスト達の注目を集めましたが撤退は白紙撤回され一安心したのもつかの間、関西~ドーハ線の運休が決まってしまいました。 [...
2016/01/27 | category:航空写真, カーゴルックス・イタリア
関西国際空港にてカーゴルックス・イタリアのB747-400を撮影しました。 カーゴルックス・イタリアはヨーロッパ最大の貨物航空会社カーゴルックスのイタリアの子会社です。 最近では成田にも就航して関東ベースの航空ファンには話題となったエアラインです。 管理人はま...
2016/01/25 | category:航空写真, AIR DO
昨日に引き続きAIR DOですが、昨日のB767ではなくB737をアップします。 AIR DOのフリートはB767とB737の2機種ですが、今年に入りB737-500が完全に退役しB737はすべてB737-700に機材更新が完了しました。 そのニュースを聞いて...
2016/01/24 | category:航空写真, AIR DO
今日は北海道のエアラインAIR DOをアップします。 AIR DOと言えば現在、新塗装化が進んできて気づくと旧塗装機は滅多に見かけなくなったような気がします。 そんなAIR DOの新旧塗装のB767を取り上げてみたいと思います。 まずは機首部分に漢字で「北海道...
2016/01/22 | category:航空写真, エアエクスプロア
今日は久々に欧州のエアラインをアップしますが、今回アップするのはイラク航空の便名でやってきたエアエクスプロアのB737-800です。 フライトレーダーをみていたところイラク航空が来た~と思いよろこんでカメラを構えました。 するとそこにやってきたのはエアエクスプ...
2016/01/20 | category:航空写真, ソラシドエア
昨日は北九州ベースのエアラインであるスターフライヤーをアップしたので今日は同じく九州は宮崎ベースのソラシドエアをアップしたいと思います。 以前はスカイネットアジア航空という名前で宮崎をベースに中古のB737-400をリースして飛ばしていましたが、現在は社名もソ...
2016/01/19 | category:航空写真, スターフライヤー
今日は当ブログでは初となるスターフライヤーのA320をアップします。 スターフライヤーと言えばヒコーキ写真ファンから見たら斬新な黒い機体が特徴ですね! 今まで羽田に行くたびに撮影していますが、アップしようと思ってなかなかアップできなかったスターフライヤーです。...
2016/01/17 | category:航空写真, 中國東方航空
今日は中國東方航空のA330をアップします。 中國東方航空と言えば以前は個人的に余り興味のないエアラインの一つでしたが先日、搭乗して以来、親近感が湧いてくるエアラインとなりました。 また現在、旧塗装から新塗装へ順次塗装変更が継続して行われているエアラインで徐々...
スポンサーリンク
Menu
HOME
TOP