鉄道や飛行機に旅行など趣味のブログです
2025/05/19 | category:JR西日本, 鉄道写真, 芸備線
遅めのゴールデンウィーク休暇で4連休を取得し中国地方へ温泉+郵便局巡り+伯備線で貨物撮影するという計画を立てていたところ出発直前にぴたのりが更新され芸備線(広島→備後落合→三次)でキヤ検があるということに気づいてしまい、この日は雲南市と庄原市内の郵便局をコンプ...
読む
2025/04/13 | category:温泉, 北海道, 2025, 豊富温泉, 豊富温泉川島旅館宿泊記
前回に引き続き豊富温泉「川島旅館」の宿泊記をアップしますが、今回は食事編になります。 まずは夕食から 夕食 今回の夕食はバターづくしプランということで酪農の街、豊富町のバターをふんだんに使った料理をいただきます。 [caption id="attac...
2025/04/12 | category:旅行記, 温泉, 北海道, 2025, 豊富温泉, 豊富温泉川島旅館宿泊記
JALのタイムセールを利用し豊富温泉に行ってきました。 本来は九州方面へ行こうかと計画しましたが九州はどこも宿が高く微妙だったため、予定を変更し4月は観光シーズン前で割安な北海道方面の便をセールで購入しました。 豊富温泉行くならJAL便利用ならば旭川空港がメジ...
2025/04/03 | category:JR東日本, 鉄道写真, 奥羽本線, 北上線
4日前のキハ100-43・44の廃車回送撮影時にご一緒した方から次回の廃回はキハ100-2・6という話を聞いたため、この日はたまたま仕事が休みだったこともあり、これは撮影に行けということだなと思い再び北上線にやってきました。 今回は前回とは打って変わっての悪天...
2025/03/31 | category:JR東日本, 鉄道写真, 北上線
大船渡線用のキハ100がキハ110で置き換えになったため、運用離脱したキハ100の廃車回送があるということで撮影に行ってきました。 郡山へ廃車回送された車両は自走にて入場しましたが土崎へ回送する分は自走ではなくDE10の牽引による配給列車で運転ということで撮影...
2025/03/21 | category:JR東日本, 鉄道写真, 旅行記, 奥羽本線, 2025, 羽根沢温泉松葉荘宿泊記
極上のお湯からあがり、テレビをつけてこたつで軽くゴロゴロ… 一歩間違うと寝落ちという落とし穴が待ち受けていますがそれは何とか回避し夕食タイムの始まりです。 夕食編 夕食は部屋食ではなく会場食となりますので会場の大広間へと向かいます。 [caption...
2025/03/20 | category:旅行記, 青森, 山形, 2025, 羽根沢温泉松葉荘宿泊記
先日、以前より泊りがけで行ってみたいと思っていた山形県鮭川村にある羽根沢温泉に念願叶って行ってきましたのでその宿泊記をアップします。 2月に行こうかと計画していましたが、次月度のシフトが完成し確認すると連休が確保できないことが判明。 というわけで家でのん...
2025/01/27 | category:JR東日本, 鉄道写真, 両毛線
東武ホームでC11を撮影した後はDE10 1705がやってきましたが、停車位置が悪すぎて東武ホームからだと完全にSL編成の影に隠れてしまい姿すら見えません… なのでJR側の入場券を買いなおしJR両毛線ホームに上がりました。 栃木 [caption id="...
2025/01/26 | category:東武鉄道, 鉄道写真, 東武日光線
東武鉄道のSLが初めて栃木始発で営業運転するということで普段あまりSLを撮影しない管理人ですが地元ネタということもあり休みを投入し撮影してきました。 当日は楡木~東武金崎間の思川の楡木寄りの築堤からスタート。 現地に着くとSLの前を走る21444Fの南栗...
2024/12/09 | category:JR東日本, 鉄道写真, 東北本線, 信越本線
両毛線に越乃Shu*Kuraが初入線というとこで、今日は管理人が過去に撮影した数少ない越乃Shu*Kuraの画像をアップします。 最初は烏山線のキハ40を伴車に宇都宮線でイベント列車として走った時の画像です。 この時は越乃Shu*Kuraが来るというより...
スポンサーリンク
Menu
TOP