鉄道や飛行機に旅行など趣味のブログです
2018/09/11 | category:旅行記, 台湾旅行記, 2018
台北101を後にし次は故宮博物館に向かいますが、その前に免税店でのショッピングがありました。 ただ免税されているにもかかわらず高い… 銀座の各ブランドショップで買っても大差はありません… その中で目に止まったのがディーバライフチョコレートという最近出来た台湾の...
読む
2018/09/10 | category:旅行記, 台湾旅行記, 2018
前回の更新した後、所用で2週間程お出かけしていたため更新が滞ってしまいましたが、帰ってきたので更新再開です! 寿山公園を散策したのち、高雄市内のお土産物屋さんに立ち寄った後は左営駅に向かいここから台湾新幹線に乗車して台北へ移動です。 台湾新幹線 台湾...
2018/08/29 | category:旅行記, 台湾旅行記, 2018
六合二路夜市 海鮮料理の夕食を満喫した後はホテルにチェックインする前に夜市散策に行きました。 夜市は今回の台湾旅行の中でも最も楽しみにしていた観光の一つです。 向かった先は六合二路夜市という夜市でした。。 台湾と言えば夜市! 夜市では色々なものが売っていま...
2018/08/28 | category:旅行記, 台湾旅行記, 2018
宝覚寺を後にし次に向かった先は台湾で一番大きい湖である日月潭です。 太陽と月を合わせたような形をしているため日月潭と呼ばれるそうでここでは船に乗り湖を一周するクルーズをしました。 ちなみに母親はこの場所には9年程前に来たことがあるそうで、なつかしい~と横で行っ...
台湾桃園国際空港に降り立った管理人は現地ガイドさんと合流し貸切バスにのり台中のホテルを目指します。 降機した後、入国審査が想外に時間が掛かったためホテル到着の予定が行程表に記載の21:30を過ぎてしまうかと思いましたが、高速道路が出来たため桃園から2時間程で台...
2018/08/26 | category:旅行記, 搭乗記, 台湾旅行記, キャセイパシフィック航空, 2018
キャセイラウンジを後にし搭乗口である72番ゲートに向かいますがこの日のCX451便は使用機材到着遅れのため出発時刻が15:50に搭乗開始時刻が15:35に変更になりました。 そのおかげでラウンジでの滞在時間が伸びたのはうれしい誤算です。 この日の予定は台北到着...
2018/08/25 | category:旅行記, 搭乗記, 台湾旅行記, キャセイパシフィック航空, 2018
台湾旅行の際に利用したキャセイパシフィック航空ビジネスクラスの搭乗記をアップします。 今回は某大手旅行会社の格安パックツアーを利用した台湾旅行での搭乗となりました。 キャセイのビジネスクラス有償運賃のブッキングクラスはJ/C/D/Iの4種類。 一番安い運賃のI...
2018/08/24 | category:JR東日本, 鉄道写真, 奥羽本線, 羽越本線, 北上線
カシオペア返却回送 ロンチキの取卸しを撮影した後は道の駅「西目」で仮眠しましたが、僅か30分強程でカシオペアの返却回送を撮影すべく晴れれば順光になる吹浦~遊佐へ移動しました。 個人的にはヘッドマークが無いEF81 139牽引なので撮影しなくてもいいかと思った...
2018/08/24 | category:JR東日本, 鉄道写真, 羽越本線
秋田駅でロンチキ&カシオペアのバルブをした後は夕食を食べた後、羽後亀田駅へ行ってみることにしました。 羽後亀田に向けて車を走らせる途中、車のエサやりを失念していることに気づきスタンドを探して給油。 危なくガス欠するところでした… 羽後亀田駅 改めて羽後亀田...
2018/08/23 | category:JR東日本, 鉄道写真, 奥羽本線, 羽越本線
湯沢駅でカシオペアをバルブした後は湯沢ICから高速に乗り急いで秋田駅へ向かいます。 ロンチキ発車1時間程前に秋田駅に無事に到着し入場券を購入して急いでホームに上がります。 西目工臨 ロンチキの停車番線は「奥1」で在来線6番線と秋田新幹線11番線の間に停車し...
スポンサーリンク
Menu
TOP