鉄道や飛行機に旅行など趣味のブログです
2015/10/05 | category:旅行記, ドイツ旅行記
朝食! 2日目は朝6時に起床。 さっそくホテルの朝食バイキングに行きます。 朝食は22ユーロ(日本円換算約3,000円)で少し高い気がしますが、このホテルは周辺に何もないのでこの出費は仕方ないですね… [caption id="attachment_1...
読む
2015/10/04 | category:航空写真, ルフトハンザドイツ航空
フランクフルト国際空港で撮影したルフトハンザドイツ航空をアップします。 ここはルフトハンザの本拠地だけにひっきりなしにルフトハンザが離着陸を繰り返しています。 日本では成田・羽田・中部・関西に飛来するためヨーロッパのエアラインの中ではもっとも目にする機会が多い...
2015/10/04 | category:旅行記, ドイツ旅行記
いよいよ出発当日になり羽田空港までは東武・都営・京急で向かいました。 パスネットで自動改札を通った瞬間、目に飛び込んできたのは「空の旅おでかけキップ」のポスター。 よく見ると羽田まで若干安く行けるようなので駅員さんに事情を話して改めて切符を買い直して出発! ...
2015/10/03 | category:鉄道写真, 東北本線
昨日のニュースで6月に東北本線を走ったEF81 97牽引旧客7両のイベント列車の際に白河~久田野でタイガーロープを抜いた犯人が逮捕されたという報道がありましたが警察が犯人を特定できたことが正直言って驚きました。 確かにタイガーロープは邪魔ですが抜いてまで撮影す...
2015/10/03 | category:旅行記, ドイツ旅行記
昨日まで期限切れ間近のANAマイルの有効利用のためドイツに飛行機撮影+プチ観光をしてきました。 あと半年で期限の切れるマイルが数万マイルほどあり全体でも17万マイル程持っていたため安全に飛行機の写真が撮れる国でファーストクラスに乗れる目的地ということでドイツに...
2015/10/02 | category:JR東日本, 鉄道写真, 東北本線
今日は懐かしのカシオペアの画像をアップ。 2003.3.11.上野着のカシオペアは機関車不具合(たしかEF81 92)によりED75重連→EF65のリレーで牽引されました。 この時以来、ED75重連のカシオペアは実現していないようです。 ぜひカシオペアクルーズ...
2015/10/02 | category:日記
今しているメガネも3年程たちレンズも傷だらけになってしまったので先日、メガネスーパーに行ってメガネを作ってきました。 このメガネスーパーですが上場企業で100株保有していると株主優待券がもらえるのですが内容がクオカード500円券1枚に30%割引券が1枚+フレー...
2015/10/01 | category:JR西日本, 鉄道写真, 呉線
連日のトワイライトエクスプレスアップですが今日もトワイライトでひっぱります! 今日は特別なトワイライトエクスプレスの先駆け的な列車で2年程前に呉線経由で運転されてトワイライトエクスプレスのランチクルーズ列車です。 ダイヤ的には追いかけて何発も撮ることが可...
2015/10/01 | category:グルメ, 和食 割烹料理, ゆたか
ラーメンの登場率が高いこのコーナーですが、今日は少し高級路線にいきたいと思います。 今回は親戚の法事で地元栃木の割烹料理店ゆたかさんの会席料理を食べる機会があったのでご紹介します。 草津に温泉に入りに行って以来の本格的な和食を食べましたがこれまた美味しかったの...
2015/09/30 | category:JR北海道, 鉄道写真, 江差線
連日トワイライトエクスプレスの記事が続きますが今日はED79牽引のトワイライトエクスプレスをアップします。 ED79の牽引シーンは下り列車の江差線内が午前5時前と夏至近くでないと走行写真を撮影することは厳しいですが、残念ながら一度も晴れカットを撮影できぬまま...
スポンサーリンク
Menu
TOP