2015カンボジア旅行記 到着編

飛行機の写真を撮りながら時間を潰しているとあっという間に待ち時間が過ぎ、シェムリアップ行きカンボジア・アンコール航空809便の搭乗開始時刻になりました。 搭乗口からリムジンバスに乗って飛行機に向かいます。事前のリサーチでは搭乗予定の機種はATR72-500というプロペラ機です。 リムジンバスで数分程走ると、プロペラ機ばかりが駐機しているエリアに到着。機体後方から中に乗り込みます。

水上集落

水上集落

機内でガイドブックを参考にカンボジア入国書類を書き終えて窓から外を見ると水上集落が見えました。

シェムリアップ着陸直前の景色

シェムリアップ着陸直前の景色

飛行機もシェムリアップ空港に向けどんどん高度を下げていきます。 ただ残念なことに飛行機の窓がかなり汚れているため綺麗に写真が撮れません。 写真が白く曇ったようになっているのはその為です。

ホーチミンを離陸し約1時間20分でシェムリアップに到着! プロペラ機である程度の揺れを覚悟していたものの全く揺れず快適なフライトでした。 到着後、駐機場から歩いて平屋のターミナルビルに向かいます。

DSC_0110

シェムリアップ国際空港

シェムリアップ国際空港のターミナルビルですが趣きのある独特な形をしてます。

入国審査では指の指紋の採取がありましたが入国者全員ではなく何人かに一人の割合でしているようです。 そして機内預け荷物を受け取りガイドさんと合流! これからアンコール遺跡観光の始まりです。

次回に続く…

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

出流そばと出流観音満願寺半日旅行記 その1 テツの食卓 15 さとや(栃木県栃木市)
冬の北海道&東日本パス旅行記2015 その8 札沼線乗車記 石狩当別~新十津川
2015カンボジア旅行記 番外編ホーチミン1日観光 前編
日光湯元温泉 湯元板屋 宿泊記 その1
桂林旅行記2015 その2 上海浦東空港での乗り継ぎ
御宿 友喜美荘 宿泊記 その1
夏の青春18きっぷ旅行記 2015 その5 天草エアライン802便搭乗記
ふらっと白浜温泉紀行 その2  SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE 宿泊記
2015カンボジア旅行記 宿泊ホテルについて
週末パス紀行 2019年11月編 その1
2018台湾旅行記 その2 日月潭クルーズ~台南~高雄~夕食
温泉大好き!45 川棚温泉ピースフル青竜泉
どこかにマイルで行く宮崎・鹿児島紀行 その14
夏の青春18きっぷ旅行記 2015 その3 大府~北新地
2022大東諸島紀行 その8

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP