浜松町で山手線を撮影

山手線もE235系の投入が決定してE231系での運転も先が見えてきたということで上京するたびにいつも乗ってはいるけれど一度も撮影したことがないのでカメラを向けることにしました。 といっても浜松町で東京モノレールに乗りかえする合間に数本撮影しただけですが…

2015.9.13. 912G 山手線(東海道本線) 浜松町 

2015.9.13. 912G 山手線(東海道本線) 浜松町

浜松町の田町方の駅先端から撮影しましたが編成後部がカーブしていて編成全体が入りませんが乗りかえの合間のおまけということで…

2015.9.13. 952G 山手線(東海道本線) 浜松町 

2015.9.13. 952G 山手線(東海道本線) 浜松町

E231の前面デザインの中では一番気に入っている山手線の500番台車。 広告ラッピング車よりもやはり何も貼られていないノーマルな装いが一番いいと思います。 ところでE235系に置き換わるとE231は廃車になるのかそれとも205系の用に先頭車や中間電動車等の転用できる車両は他線区に転用されるのかが気になるところです。

小便小僧の像

小便小僧の像

浜松町駅の品川方面行きホームにあった小便小僧の像。 心を和ませてくれます。

由来

由来

由来については画像を参照してください。

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

特トワ待ちの間に撮影した列車 その2
関東鉄道竜ヶ崎線を訪問
足利藤まつり号2018 その4
肥薩おれんじ鉄道4093レを撮影
300系団臨が走る
トワイライトエクスプレス酒田バルブ
越美北線と城端線
ヘッドマーク掲出が終了する仙台シティラビット
水郡線ホキ配給 2022年11月
男鹿線・五能線用キハ40の廃車回送
特別なトワイライトエクスプレスを撮影。
北陸本線直江津口のDD15試運転
メルキュール高知土佐リゾート&スパ 客室にて
旧大社駅を訪問
ノギママでEast i-EとE231系配給を撮影

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP