デュッセルドルフにてエアベルリンを撮影

デュッセルドルフ国際空港では一番メジャーなエアラインのエアベルリンを撮影しました。 エアベルリンはベルリンとデュッセルドルフをハブ空港にしてヨーロッパや北米路線を持っているドイツのエアラインでLCCではレアなワンワールドに加盟しています。

2015.9.30. DUS D-ABCL

2015.9.30. DUS D-ABCL

まずはエアバスA321-200

2015.9.30. DUS D-ALPA

2015.9.30. DUS D-ALPA

こちらはエアバスの中型機のベストセラーA330-200です。 ニューヨーク(JFK)に向けてテイクオフしていきました。

2015.9.30. DUS D-ABDU

2015.9.30. DUS D-ABDU

続いてはエティハドとのハイブリッドカラーのA320です。 一瞬これはエティハドかエアベルリンの機材かわかりにくいですがエアベルリンの機材です。尾翼にもしっかりと2社のロゴが入ってます。

2015.9.30. DUS D-ABQH

2015.9.30. DUS D-ABQH

DHC-8-400もいます。 これは短距離路線用でシュトゥットガルト行きでした。

2015.9.30. DUS D-ABMS

2015.9.30. DUS D-ABMS

エアバスだけではなくボーイングB737-800も所有しています。 こちらはトルコのアンタルヤから帰ってきたようです。

2015.9.30. DUS D-ABXA

2015.9.30. DUS D-ABXA

最後にアップするのはA330-200のワンワールド塗装機です。

LCCにもかかわらずこれだけの機材を持っているのがすごいですね!

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

どこかにマイルで行く宮崎・鹿児島紀行 その14
チェジュ航空の新塗装機を初撮影
曇天の夕方の成田にアプローチするANAのB787-8
ベトジェットエアのハブ空港にて
JALとANAのB737-800
2022大東諸島紀行 その7
奄美空港撮影記
日没後の羽田にて…
ベトナム航空と中国国際航空のB777
UAEの翼 エティハド航空
シンガポール航空A380 建国50周年記念塗装機
春節なので中国国際航空をアップ!
秋田空港に飛来したエバー航空チャーター機
JA754Aを撮影
JA801AとJA802A

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。