デュッセルドルフにてエアベルリンを撮影

デュッセルドルフ国際空港では一番メジャーなエアラインのエアベルリンを撮影しました。 エアベルリンはベルリンとデュッセルドルフをハブ空港にしてヨーロッパや北米路線を持っているドイツのエアラインでLCCではレアなワンワールドに加盟しています。

2015.9.30. DUS D-ABCL

2015.9.30. DUS D-ABCL

まずはエアバスA321-200

2015.9.30. DUS D-ALPA

2015.9.30. DUS D-ALPA

こちらはエアバスの中型機のベストセラーA330-200です。 ニューヨーク(JFK)に向けてテイクオフしていきました。

2015.9.30. DUS D-ABDU

2015.9.30. DUS D-ABDU

続いてはエティハドとのハイブリッドカラーのA320です。 一瞬これはエティハドかエアベルリンの機材かわかりにくいですがエアベルリンの機材です。尾翼にもしっかりと2社のロゴが入ってます。

2015.9.30. DUS D-ABQH

2015.9.30. DUS D-ABQH

DHC-8-400もいます。 これは短距離路線用でシュトゥットガルト行きでした。

2015.9.30. DUS D-ABMS

2015.9.30. DUS D-ABMS

エアバスだけではなくボーイングB737-800も所有しています。 こちらはトルコのアンタルヤから帰ってきたようです。

2015.9.30. DUS D-ABXA

2015.9.30. DUS D-ABXA

最後にアップするのはA330-200のワンワールド塗装機です。

LCCにもかかわらずこれだけの機材を持っているのがすごいですね!

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

成田空港唯一の定期プロペラ機
庄内空港のANAのB767-300
NCAのB747-8Fもシルエットで…
成田国際空港第3ターミナルに駐機する国際線LCC機
マレーシア航空@新千歳空港
フィリピン航空A330を撮影
塗装変更が進むAIR DO機
12月3日で休止の秋田~仁川線
KLMとKLM asia。
久々の庄内空港にて
アエロメヒコB787-8をシルエット撮影
どこかにマイルで行く宮崎・鹿児島紀行 その14
霧の中のターキッシュエアラインズ
羽田空港RWY34LにアプローチするルフトハンザB747-8I
春秋航空@茨城空港

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP