いつの間にか廃車になっていたキハ183系お座敷車

先日、ブログを見ていると北海道のキハ400お座敷車とキハ183系お座敷車が廃車されたとの記事を見つけました。 どちらも赤をベースにした独特の塗装で異彩を放っていたジョイフルトレインでしたが最近、動きがないと思っていたらなんと廃車とは… いつでも撮れるだろうと思って熱心に撮影していなかったため手元に残ったのはたった1カットのみになってしまいました。

2010.6.18. 奥羽本線 大鰐温泉~石川

2010.6.18. 奥羽本線 大鰐温泉~石川

奥羽本線の有名撮影地、大仏公園から撮影した183系お座敷車ですが津軽海峡を渡りまれに秋田までは顔を出していました。 キハ400お座敷車は本州には来なかったため全く撮影せずに終わってしまいました。 残念無念です…

2010.6.18. 4001レ 奥羽本線 大鰐温泉~石川

2010.6.18. 4001レ 奥羽本線 大鰐温泉~石川

ちなみに大仏公園にきた目的は183系お座敷車を撮影するためではなく終焉間近の日本海を撮影するためでした。 この日はローピンの若番EF81 45番が牽引でした。

2010.6.18. 2021レ 奥羽本線 大鰐温泉~石川

2010.6.18. 2021レ 奥羽本線 大鰐温泉~石川

あけぼの通過時は若干、陽も差しましたが曇りベースの残念な天気でした。 この画像だと距離があってわかりにくいですが、牽引機はEF81 137です。 最後部のオハネフ24だけ白帯… どうせならすべて金帯車でそろっていると編成としてはかっこいいのですがなかなかうまくはいかないです。

 

 

 

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

EF510-503 3セク区間のハンドル訓練
EF65 1118+スヤ50 5001
成田線と鹿島線のEast i-E検測の最後はいつもの場所で…
天気が良かったので両毛線を撮影!
キヤE195系銚子工臨を撮影
久々に東武を撮影!
天橋立を行くクモヤ443
会津鉄道キヤ検 2022 
片エプロンの盛岡ロンチキを撮影 その1
EF65 1118牽引のキヤ回
EF65 1124
クルーズトレインななつ星㏌九州 乗車記 その5 2日目朝食~豊後森散策
岩船山をバックに走る湘南色115系
どこかにマイルで行く JR四国乗り潰し紀行 番外編
佐久の大カーブを行くE926系East-i

スポンサーリンク

Menu

HOME

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。