筑豊本線 冷水越えマヤ検

今週は所用ができてしまい予定していた撮影予定がすべて白紙となってしまいましたので引き続き過去撮影分をアップしようと思います。 今回は管理人の大好きなマヤ検から筑豊本線冷水峠を行くマヤ34 2009です。この日はトワイライトエクスプレス団臨が日豊本線都城まで運転されるとあって九州入りしていたファンも多いなか、管理人は初日はトワイは捨てて以前から撮影したかった筑豊本線へ向かいました。 前日の夕方、山形を出発し高速を気合で走り午後には福岡県筑紫野市へ到着! ふぅ~何とか間に合いました!

2012.2.13. 筑豊本線 筑前山家~筑前内野(後追い)

現地に到着しましたが誰もいません… まさかウヤか… トワイ団臨から流れてくる人がいてもおかしくないはずなのにと思い不安になるなか地元のファンの方が登場で少し安心します。 そんな中、キハ31 5の原田行き普通列車が峠を下っていきます。 近年電化されて近代的になった筑豊本線ですが桂川~原田間はローカル色の濃い閑散区間で趣きがあります。 大昔はここを寝台特急「あかつき」がDD51牽引で走っていましたがその当時にテツしていたらぜひ撮ってみたかったですね。

2012.2.13. 筑豊本線 筑前山家~筑前内野

そしてやってきた筑豊本線冷水峠に挑むDE10PP牽引のマヤ34 2009。 牽引機は前機がDE10 1638で後機は画像からだと判別できませんがDE10 1206です。 2機とも1エンドが先頭(贅沢を言わせてもらえば2エンド先頭の方が良かった…)でエンド違いにならず良かったです。 ちなみにこの時は事前情報によりトワイライト団臨に圧倒的不人気だった黒DE10こと1753号機が入ったことがわかったので、この列車は2機ともにともに赤いカマが来ることは確定してました。 マヤ検に黒いDEは勘弁なので機関車の色という点では安心して撮影できました。 管理人が九州にマヤ検撮りに行くとDE10 1206が登場する機会が多く、先日アップした肥薩線&三角線のマヤ検もこのDE10 1206が牽引。 さらにはJR九州のマヤ検を初めて撮った指宿枕崎線のマヤ検も鹿児島運転所配置だった頃のDE10 1206が牽引したのでした。 今や九州のDEもみんな黒くなってしまったので、アルバムを開く度にこの時に赤DEのマヤ検を撮影しておいてよかったと思います。 この時の九州遠征はトワイ団臨+冷水越えのマヤが撮れるから行ったようなものでどちらか一つしか走らなかったら多分行かなかったと思います。

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

久々に訪れた餘部鉄橋
2018年7月航空旅行記 その9 石勝線夕張支線撮影記
足利藤まつり号2018 その3
快速「海峡」併結マヤ検
三江線を行くキヤ141第一編成 その1
西目ロンチキと湯沢カシオペアを秋田駅にてバルブ撮影
約2時間30分遅れの総武E231系配給
井出~寄畑の撮影地が消滅…orz
EF65 1118牽引マヤ34×2
会津鉄道キヤ検2018 その1 往路編
253系藤の花観ナイト号を撮影
クルーズトレインななつ星㏌九州 乗車記 その6 由布院~博多
会津鉄道キヤ検 2022 
両毛線でマヤ50併結のE491系East i-Eを撮影(2022年9月)
はまなすマヤと石勝線キヤ検

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。