鉄道や飛行機に旅行など趣味のブログです
2018/07/22 | category:ゆいレール, 鉄道写真, 旅行記, 沖縄・札幌・仁川 航空旅行記, 2018
飛行機を降りたあとは宿泊予定のホテルへ行き荷物を預かってもらいます。 その後はゆいレールに乗って那覇市内へ行き郵便局巡りをしましたが、その際に撮影したゆいレールの画像をアップします。 ゆいレールはモノレールで高いところを走行しているため基本的には駅のホームから...
読む
2018/07/22 | category:旅行記, 搭乗記, 沖縄・札幌・仁川 航空旅行記, 全日空, 2018
有効期限が迫ったANAマイル消化目的で飛行機を乗りにいってきました! 今回利用したのはANA提携航空会社特典航空券で羽田→沖縄→新千歳→仁川→成田と飛びました。 国際線区間はビジネスクラス利用で所用30,000マイルで発券です。 羽田→沖縄→新千歳間は日本国内...
2018/07/15 | category:航空写真, カンタス航空, 日本航空
テツの後は飛行機ということで銚子工臨の撮影を終えたあとは成田空港へ寄り道をしてしてカンタスのA330をバルブすることにしました。 以前はシドニー線がB747-400ERで毎日姿を見ることができたカンタスですがシドニー線は羽田発着になりジャンボの姿は見られません...
2018/07/13 | category:JR東日本, 鉄道写真, 成田線, 鹿島線
梅雨明けしてからというもの暑い日が続いているため、あまりテツ活動をしていない管理人ですが銚子ロンチキが走るという話を聞いたので成田線へ撮影に行って参りました。 午前中は佐倉市内と四街道市内の郵便局巡りをしてお昼の鹿島貨物あたりから撮影すべくいざ撮影地へ! 天...
2018/07/11 | category:郵便局巡り
埼玉県の郵便局は完訪していますが2018年6月18日実施にて本庄七軒町郵便局が移転・改称し本庄早稲田駅前郵便局としてオープンするとのリリースが発表されました。 そんなわけで今回はこの本庄早稲田郵便局を訪問しつつ埼玉県の店外ATMのうち取扱店番号03691・03...
2018/07/08 | category:グルメ, ラーメン
先日、2年振りに佐野市のラーメン屋「麵屋ゐをり」さんに行って参りました。 栃木のうまいラーメン2018という雑誌に掲載されている一部のお店でラーパス限定ラーメンというものを提供しているのですがこの「麵屋ゐをり」さんもその限定ラーメンを提供しているお店の一つです...
2018/07/07 | category:温泉, 白馬八方温泉 おびなたの湯
先日、長野県大町市界隈の郵便局巡りをした後に寄った白馬八方温泉おびなたの湯をアップします。 白馬の街から白馬岳の方へ入ったところあるこの温泉は日本指折りの強アルカリ性のお湯が特徴です。 そのため以前からこの白馬八方温泉おびなたの湯に入浴してみたかったのですが、...
2018/07/06 | category:JR東日本, 鉄道写真, 両毛線
岩舟工臨が走るとのことなので行って参りました! 当日は土砂降りの雨にもかかわらず10名以上の同業者が深夜の岩舟駅に集まっていてビックリ! 数年前に撮影した時は数名しかいなかったのに… チキの後継車のキヤE195系が登場したのでチキ車によるレール工臨に注目が集...
2018/07/05 | category:グルメ, ラーメン
今回は管理人の地元のご当地グルメ佐野ラーメンのお店「朝日がのぼる屋」さんをアップします。 この「朝日がのぼる屋」さんは管理人も大好きな田村屋系のラーメン店ですが、特徴的なのは深夜営業のお店ということです。 平日は午後8時オープンと開店時間が遅く屋号の通り朝日が...
2018/07/04 | category:郵便局巡り
2018年度に入ってから神奈川県の郵便局に行っていなかったので相模原市南区の郵便局をコンプリートしようと思い訪問計画を立てていたところ2018年7月17日実施にて横浜中山郵便局が移転・改称し横浜台村郵便局となるとの発表がありました。 そのため相模原南区をメイン...
スポンサーリンク
Menu
HOME
TOP