湯の川温泉 ホテル万惣 宿泊記 その2

前回に引き続き、湯の川温泉ホテル万惣の宿泊記をアップします。 今回は食事編です。 ホテル万惣では夕食、朝食ともにバイキング形式での提供でした。まずは夕食から

夕食編

寿司等

寿司やカニに刺身等、海のものがメインに肉類のグリルもあります。

デザート類

ソフトクリーム食べ放題!

夕食バイキングはそれなりに食べ応えはあるものの、会席料理のような作り込まれた感じがしないのが微妙‥  お昼に食べたラッキーピエロのハンバーガーが腹に残り思った程、食べられなかったのが悔やまれます。

朝食編

朝食バイキング

会場は夕食の時と同じです。

朝食

勝手丼として海鮮が並んでいました。 昨今のいくらの高値を受けていくらがないかもと内心、心配していましたがありました。

カツゲンと函館牛乳

北海道といえばカツゲンですがカツゲンの隣に函館牛乳が置いてあったので函館牛乳を頂きました。

余談ですが函館牛乳は25年程前まで栃木県旧岩舟町にも営業所があり、我が家の近所にもおお牧場はみどりを爆音で流しながら移動販売車が来ていた思い出の牛乳屋さんです。 岩舟の営業所は道路の4車線化のため立ち退きになり撤退してしまいそれ以来、函館牛乳は過去のものになってしまいましたが、本番函館では元気に頑張っているようでうれしいと同時に懐かしさを感じました。

カレー 塩ラーメン

カレーに塩ラーメンがありました。 夕食の時は食べませんでしたが味噌ラーメンでした。

デザート類

プリンは函館牛乳プリンでした。 昨日の夕食が残っている感じで朝も爆食いに失敗し少し微妙な気分で朝食会場を後にしました。 2食ともにバイキングだと食べる量の加減が難しいです。

この後はホテルをチェックアウトし函館市内の郵便局まわり2日目スタートです。

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

初秋の鹿児島・宮崎紀行 その4
四万温泉 積善館宿泊記 その4 朝食編
夏の青春18きっぷ旅行記 2015 その4 カプセルホテル大東洋~伊丹空港へ
どこかにマイルで行く宮崎・鹿児島紀行 その6 旅行人山荘 宿泊記 食事編
石垣島・竹富島 2島巡り旅行記2018 その6 竹富島 前編
クルーズトレインななつ星㏌九州 乗車記 その1
2015カンボジア旅行記 番外編ホーチミン1日観光 前編
2018年7月航空旅行記 その5 ホテルグランビュー沖縄宿泊記
角島大橋と宇賀本郷でキハを撮影
草津温泉 ての字屋 宿泊記 その3 食事編
奄美空港撮影記
出雲ロイヤルホテル宿泊記
青春18きっぷで行く名松線・参宮線乗り潰し紀行 その4
クルーズトレインななつ星㏌九州 乗車記 その7  テツの食卓96 ななつ星in九州 1日目昼食
四万温泉 積善館宿泊記 その3 夕食編

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP