どこかにマイルで行く日帰り福岡紀行 その2

郵便局巡りと香椎線乗り潰し

西鉄香椎で下車した後はシェアサイクル「チャリチャリ」を利用し郵便局巡りを実施します。 まずは西鉄香椎から程近い香椎御幸郵便局を徒歩で訪問してから自転車を借ります。

香椎御幸郵便局

管理人「風景印ありますか?」

窓口氏「ございません‥」

帰宅後、データベースを見ると風景印ありの記載が‥ おいおい、風景印あるのに「ない」とはどういうことだ‥(怒)

こんなトラブルになるとは思いもせずにこの日は5局巡り千早駅で自転車を返却。

千早駅

みどりの窓口でマルスとPOSの入場券と香椎→宇美、宇美→箱崎の乗車券をそれぞれ購入し香椎線の未乗区間である香椎→宇美を乗り潰しします。 ちなみに香椎から乗らずに千早から乗車したのは千早駅の入場券が欲しかったからです。

香椎

香椎線は現在はBEC819系300番台にて運転されます。香椎線は西戸崎から宇美までの路線ですが運行系統は香椎で分かれていて香椎~西戸崎間は一昨年ななつ星に乗る前日に乗車していますので今回は香椎~宇美間を乗り潰しします。 車両は蓄電池車のBEC819系で香椎駅停車中に充電をするというのが特徴です。 香椎駅に到着するとすぐにパン上げし充電開始。 発車時刻間際になるとパン下げをし走り出します。 BEC719系はキハ47時代のアクア色を踏襲していてさわやかな印象の車両です。 ちなみにこの画像に車両はZG5311編成で自動運転の実証実験用として改番された編成のようです。

香椎線発車案内

それではDENCHAにのって宇美へ行ってきます!

DENCHA

BEC719系はDENCHA(DUAL ENERGY CHARGE Trainの略)の愛称がつけられていてイラストも電池にパンタグラフが乗った独特のものが描かれています。 香椎を発車した後は福岡の住宅街を走行し長者原で篠栗線と交差し終点の宇美に向かいます。 香椎~西戸崎が志賀島や海の中道に向かう観光路線的な雰囲気なのに対し香椎~宇美は完全な生活路線の様相で雰囲気がまるで違います。

宇美

宇美に到着。

宇美駅

駅から外に出て宇美駅から5分程歩きこの日の7局目の宇美本町郵便局を訪問します。

宇美本町郵便局

この局が福岡県の郵便局100局目の訪問局になります。 福岡県は熱心に局巡りをした記憶がないのにもかかわらず鹿児島県に次いで九州2県目の通算100局達成となりました。 この後は宇美駅に戻ります。

宇美駅構内

1面1線の宇美駅構内ですがかつては機回し線があったような跡が見られました。

駅名板

宇美の次はしんばる。 楽器のような名前の駅ですね。

長者原

宇美から長者原まで戻り篠栗線に乗り換えます。 香椎線内から見た篠栗線の線路です。 ここからは吉塚経由で箱崎まで行き郵便局巡りをするつもりでしたが吉塚での接続がよくなかったため吉塚で途中下車してしまい吉塚でふたたびシェアサイクルを利用し郵便局巡りを再開します。

箱崎松原郵便局

吉塚駅と箱崎駅で入場券を購入しつつ郵便局をめぐり、この日最後の訪問局となった箱崎松原郵便局を訪問した後は自転車を返却し箱崎九大前から地下鉄に乗り赤坂へ移動します。

元祖長浜屋

赤坂へ来た理由は長浜ラーメンを食べるため! ということで今回は長浜ラーメン発祥の店、元祖長浜屋さんへ行ってみます。

外観

この界隈には元祖のつく店が複数ありますがここが本当の元祖らしいです。

券売機

食券制になっておりボタンは画像の通り8個あり、メインのメニューはラーメンのみ後は替玉、替肉、焼酎、酒、ビールとなっています。 ひとまずラーメンと替玉を一つ購入し店内に入ります。 硬さはバリカタで注文しました。

ラーメン

具はネギと肉のみでお好みで紅しょうがを加えいただきます! 濃厚なとんこつかと思ったら意外に薄味でした。なので替玉を投入するタイミングでタレを増やし調整しましたが無難に美味い! ラーメンのみ単一メニューでやっている店なので不味いわけがないといった感じです。 替玉と替肉を追加でオーダーしスープまで飲み干して店を後にします。

島本 博多駅前店

外観

長浜ラーメンの遅い昼食の後は地下鉄で祇園へ移動し、以前から気になっていた島本の明太子を購入します。

博多明太子の高級店として知られる島本ですが、残念ながら空港では販売してないようなので直営店に行かなくてはなりません。 幸い博多駅前店という名の実際には祇園駅1番出口の目の前に直営店があるので空港に戻る途中に来店です。

できたて辛子明太子

数量限定のできたて辛子明太子があったので購入、それにオーソドックスな辛子明太子の切れ子を一パック購入し保冷バックに入れてもらい店を後にし空港に向かいます。

日本航空328便 福岡→羽田 搭乗記

日帰り福岡紀行も後は飛行機で帰るだけになりました。

ファーストクラスチェックインカウンター

羽田出発時点で当初指定された最終便の332便から2時間早い19時発の328便に変更していたのですが朝の時点で満席だったクラスJの窓側に空席があるか照会するためチェックインカウンターに立ち寄ります。 結果空席有ということで変更してもらいます。 これで行きも帰りもクラスJ! ですが帰りの便はA350-900ということで通常のクラスJシートになります。 それでもB737やB767に較べるとA350は快適ですので積極的に狙って乗っています。

ダイヤモンドプレミアラウンジ通路

レセプションからラウンジまでの通路が羽田のダイヤモンドプレミアラウンジより豪華な雰囲気になっています。

ビール

八女の地ビールがおいてありました。 個人的にはあまりビールは飲みません&羽田からは車を運転して帰宅となるので飲みたくても飲めません…

ドリンク

ビールサーバーとドリンクバーです。 羽田に置いてあったハーゲンダッツはありませんでした。 残念…

パンとおにぎり

パンとおにぎりがそれぞれ2種類づつおいてあります。

カレーパン

11時から提供開始のカレーパンも置いてありました。

パンとおにぎり

おにぎりの具は高菜と鶏めしで羽田のおにぎりより個人的には美味しく感じられました。 先ほどラーメンを食べたばかりなので味見程度に食べて少し早めにラウンジを後にしてBLUE SKYで通りもんと博多の女をお土産として購入し機内へ入ります。

博多の街

事前にフライトレーダーで気象条件等を確認するとRWY16からの離陸のようだったのでK側の窓側にしてもらいましたがエンジンが少し邪魔に… それでも博多の街の夜景を眺めながら離陸です。 この後は疲れのせいかドリンクサービスの後はウトウトして気づくと房総半島の上を飛行中でした。 羽田には定刻通りに到着し今回は17番ゲートに到着。 毎度思うことながら管理人が乗る飛行機はなぜか羽田到着時、出口に遠いスポットに止まることが多いです。 特に預け手荷物がない時に限って5番とか24番とか一番端っこじゃん… みたいな感じで遠いところに止まります。 そして預け手荷物があるときはなぜか10番とか降りたら目の前が出口です! みたいな場所に駐機するんですよね~ すぐに手荷物受取場いっても荷物なかなか出てこないし… うまくいかないものです…汗

今回も無事に終了。 この日の収穫は西鉄貝塚線と香椎線を完乗できたこと+福岡県の郵便局の訪問局数が100局到達したこと、長浜ラーメン食べてと明太子が購入できたことと満足な1日でした。 どこかにマイルの日帰り弾丸ツアーは気が向いたらまたやってみる予定です。

それではまた!

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

2018台湾旅行記 その5 故宮博物館~九ふん
男鹿線・五能線用キハ40の廃車回送
稲取銀水荘 銀の栞「雅楽」 宿泊記 その3 夕食編
草津温泉 ての字屋 宿泊記 その1
2018年7月航空旅行記 その20 仁川空港展望台で飛行機撮影2
2018年7月航空旅行記 その4 テツの食卓91 どらえもん(沖縄県那覇市)
テツの食卓93 ポプ弁
2021高知紀行 その4 高知県の郵便局巡り
鳴子温泉郷・中山平温泉と山形・宮城グルメ紀行 その6 温泉大好き!16 中山平温泉 うなぎ湯の宿 琢琇
ドイツ旅行記2015 その8 デュッセルドルフ国際空港にて
冬の北海道&東日本パス旅行記2015 その16 リゾートあすなろ八戸2号 乗車記 その2
真岡鐡道「SLもおか号」乗車記 往路編
モナコ・ニース旅行記2014 その5 夜のモンテカルロ
2021 夏の青春18きっぷ紀行 その2
どこかにマイルで行く宮崎・鹿児島紀行 その2 日本航空687便 東京(羽田)→宮崎 搭乗記

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。