鉄道や飛行機に旅行など趣味のブログです
2015/06/29 | category:旅行記, 山形さくらんぼ狩り
前回に続き山形さくらんぼ狩り2015編その2です。 早速、案内所で紹介してもらった観光農園に行ってみました。今回案内されたのは道の駅「寒河江」より車で5分程のところにある「三泉観光さくらんぼ」さんです! 案内所から農園までは案内所の受付の人が丁寧に道順に...
読む
山形県寒河江市にさくらんぼ狩りに行ってきました!! その前に今回の日帰り弾丸山形さくらんぼ狩りを実施した経緯を… それは前日の親戚の家に遊びに行くと21時頃伯母が突然、「明日は日曜だから山形にさくらんぼ狩りに行こう!!」その一言から始まりました。 最初は...
2015/06/27 | category:鉄道写真, 羽越本線
先日アップしたEF81 81牽引のカシオペアですが、今回は北斗星色お召仕様の時代にカシオペアクルーズとして羽越本線を走行した時の画像をアップします。天気はイマイチでしたがヘッドマーク付きEF81 81牽引のカシオペアが撮れるということで沿線は大変な賑わいでした...
2015/06/26 | category:グルメ, ラーメン
鉄道ファンである管理人が旅先で見つけたおススメのグルメスポットや食べ物を不定期で紹介していくこのコーナー! 題して「テツの食卓」記念すべき第1回はつい最近まで暮らしていた山形県は酒田市こあら2丁目にあります「癒庵」です! ここのオススメは「しょうゆつけ麺...
2015/06/26 | category:航空写真, エミレーツ航空
先日、ベトナム・カンボジアを旅行した際に、帰国便のJAL70便に搭乗すべくホーチミン タンソンニャット国際空港の制限エリア内を散策していたらトーイングカーに牽かれてエミレーツ航空が来たので慌てて撮影しました。 機材はエミレーツ航空ではもっとも少数派のフリートで...
2015/06/26 | category:鉄道写真, 羽越本線
前回のEF81 81出場 その1に続いてその2をアップします。 金浦駅での撮影を終え車を吹浦駅まで走らせます。途中の象潟~上浜間で横を見ると81号機と並走しているではないですか! (さすがに運転中ということもあり撮影できなかったので並走している画像はあり...
2015/06/25 | category:鉄道写真, 羽越本線
最初は金浦駅にて 今日は前回アップしたカシオペアの牽引機、EF81 81が2014年8月27日に秋田総合車両センターにて赤13号+お召装備に変更されて出場した時の様子を2回にわけて紹介したいと思います。 当日は仕事のため退勤してから駆けつけても金浦駅が限界だ...
2015/06/25 | category:鉄道写真, 東北本線
北海道新幹線の開業まで1年を切りました。 華々しい新幹線開業の裏では廃止になるものもたくさんあります。大きな動きとしては北斗星が2015年8月で運転終了。 JR江差線 五稜郭~木古内間の第3セクター化等ありますが、カシオペアはどうなるのでしょう?? 寝台特急「...
2015/06/24 | category:日記
当ブログにお越しくださいまして誠にありがとうございます。 私の趣味の旅行や写真撮影を中心に紹介しようと思います。 どうぞよろしくお願い申し上げます。...
スポンサーリンク
Menu
TOP