盛大に砂を撒いて走るEF510-507

今日は北斗星牽引シーンを唯一取り逃がしている507号機をアップします。 この日の北斗星が銀ガマ510号機が入っていたので仕事前に越河へ来てみましたが天気が予想より晴れずに微妙です。 時間になりカシオペアが来ましたが盛大に砂を撒いてくれたお陰でいつもと違う画像になりました。

2011.6.7. 8010レ 東北本線 白石~越河

2011.6.7. 8010レ 東北本線 白石~越河

車体が霞む程、砂を撒くシーンはなかなかのものです。 仮に線路の横でカメラを構えていたら堪ったものではないでしょうね…

2011.6.7. 2レ 東北本線 白石~越河

2011.6.7. 2レ 東北本線 白石~越河

そしてこの日のお目当てだった銀510のEF510-510牽引の北斗星です。 北斗星の方がカシオペアより軽い分、滑りにくいのでしょうか砂を撒く量が少なかったです。 これを撮影した後は即、撤収して仕事に向かいました!

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

只見線キヤ検(2023年7月)+SL大樹用客車の会津若松試運転 復路編
北斗星用24系客車の譲渡配給
EF81 138号機牽引の「あけぼの」 その2
山陰迂回貨物 その6
呉線のランチクルーズ列車
旧大社駅を訪問
E491系East-i Eの回送を東北本線で撮影。
北上線のロンチキ
EF81 81出場 その1
カシオペアとロンチキの返却回送
クルーズトレインななつ星㏌九州 乗車記 その6 由布院~博多
EF510-514牽引の北斗星を仙台バルブ撮影
約2時間30分遅れの総武E231系配給
水郡線 西金ホキ郡山入場配給を撮影
酒田港行きチキ その1

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。