盛大に砂を撒いて走るEF510-507

今日は北斗星牽引シーンを唯一取り逃がしている507号機をアップします。 この日の北斗星が銀ガマ510号機が入っていたので仕事前に越河へ来てみましたが天気が予想より晴れずに微妙です。 時間になりカシオペアが来ましたが盛大に砂を撒いてくれたお陰でいつもと違う画像になりました。

2011.6.7. 8010レ 東北本線 白石~越河

2011.6.7. 8010レ 東北本線 白石~越河

車体が霞む程、砂を撒くシーンはなかなかのものです。 仮に線路の横でカメラを構えていたら堪ったものではないでしょうね…

2011.6.7. 2レ 東北本線 白石~越河

2011.6.7. 2レ 東北本線 白石~越河

そしてこの日のお目当てだった銀510のEF510-510牽引の北斗星です。 北斗星の方がカシオペアより軽い分、滑りにくいのでしょうか砂を撒く量が少なかったです。 これを撮影した後は即、撤収して仕事に向かいました!

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

陸羽西線に入線したマヤ50
飯山線キヤ検を撮影 その1
白岡陸橋を行くカシオペア
肥薩線 矢岳越えのマヤ検
水戸支社の701系
北陸本線の朝 2
湯沢行きカシオペア
山陰迂回貨物 その7
紅葉の山裾を行く湘南色の115系
陸羽東線キヤ検(2024年1月)
山万 ユーカリが丘線を訪問
EF81 81カシオペアクルーズ
旧柿ノ木駅を訪問
EF81 81出場 その1
日和田のSカーブを行く EF510-508牽引の北斗星

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。