JA801AとJA802A

今日は過去に撮影したANAのB787-8をアップします。 今回はB787の初期に受領された2機のB787-8ですがこの2機だけ特別塗装となっているのが特徴です。  ANAの飛行機の中でも異彩を放っている2機ですが狙って撮影行くわけではないので、なかなか思うようなタイミングで来てくれません。

2015.1.22. NRT JA802A

2015.1.22. NRT JA802A

これが最初に撮影したB787-8の特別塗装機JA802Aです。 たしか80-400のレンズを購入してからレンズテストを兼ねて成田に行った時に撮影した一コマです。

2015.5.8. HND JA801A

2015.5.8. HND JA801A

続いてはJA801Aですが羽田空港で搭乗待している時に撮影したものです。 さすがに機内に三脚は持ち込めないので感度を上げて手持ちで撮影していますので微妙な画像ですがJA801Aはこの時しか撮影したことがありません。

2015.6.1. NRT JA802A

2015.6.1. NRT JA802A

続いては成田空港RWY16LにアプローチするJA802Aです。 これ以降何度か特別塗装機を撮影してますがやってくるのはすべてJA802Aばかりです。 JA801Aには嫌われているようですね…

レジ集めしていると中々やってこない飛行機っていますよね~ 自分はJA801Aは縁がないようです。

  • Pocket
  • LINEで送る

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

スカチカラーの中國東方航空A321
AIR DOのB737

AIR DOのB737

成田空港唯一の定期プロペラ機
庄内空港のANAのB767-300
シンガポール航空のスペマの前に…
どこかにマイルで行く宮崎・鹿児島紀行 その14
2022大東諸島紀行 その7
ANAのスペマ機
フィリピン航空A330を撮影
コンドルの飛行機
スターフライヤーのA320
オーストリア航空
通算9000機目のエアバス機
奄美空港撮影記
ワンワールド塗装のカンタス

スポンサーリンク

Menu

HOME

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。