モナコ・ニース旅行記2014 その5 夜のモンテカルロ

エズの村の近くのレストランで夕食を食べた後はバスに乗りモナコへ戻りますがその途中で少しだけ夜景を鑑賞しました。 モナコと言えば近頃、世界新3大夜景に選ばれたのは記憶に新しいところです。 ちなみに残りの2つは長崎と香港になります。 少し高台になっているあたりでバスが止まったので降りて写真を撮影してみました。

モナコの夜景

モナコの夜景

こんな感じですがもっと山の高いところまで行って見下ろすとより綺麗に見えるはずですが余り時間がないため夜景観賞はこれくらいにしてホテルへ戻ります。

ホテルに着いてバスを降りて車寄せを見るとなにやら写真を撮っている人がチラホラ。 そばに行ってみるとなんとラ・フェラーリが止まっていました。 自分も1枚写真を撮らせてもらいましたが実車が見られるとは夢にも思いませんでした。モナコはフェラーリやランボルギーニと言ったスーパーカーが至るところで走っていますがこの車だけは別格で日本での販売価格1億6000万と桁違いです。 すぐそばに止まっていた458イタリアがごく普通の車にしか見えなくなりました。 このラ・フェラーリは翌日もモナコの街を走っていましたが相当な人の注目を浴びていました。

ラ・フェラーリ

ラ・フェラーリ

モナコはフェラーリやランボルギーニと言ったスーパーカーが至るところで走っていますがこの車だけは別格で日本での販売価格1億6000万と桁違いです。 すぐそばに止まっていた458イタリアがごく普通の車にしか見えなくなりました。 このラ・フェラーリは翌日もモナコの街を走っていましたが相当な人の注目を浴びていました。

ホテルに戻った後は少しフォーマルな装いに衣替えをしてグランカジノへ行きます。

グランカジノ

グランカジノ

ホテルの正面玄関を出てカジノの建物の脇の歩道を歩いて行きますが建物がライトアップされていて綺麗です。

グランカジノ正面

グランカジノ正面

正面はこんな感じです。 ちなみにカジノ内部は撮影禁止なので写真はありませんが中は絢爛豪華な造りになっていて一見の価値ありです。 入場する際にパスポートチェックがあるので訪問される場合はパスポートは忘れずに持参してください。 カジノに入ると入場無料の場所と有料の場所がありますが管理人は入場無料の場所でポーカーやらルーレットをやりました。 結果はと言うですね~日本円にして1万円程の負け… 朝、オテル・ド・パリで馬の脚をなでなでしたのになぜ負ける??

カジノ前広場

カジノ前広場

カジノ前広場ではクリスマスの残りのような装飾がされていてとても綺麗でした。 ミニ三脚を使って写真を撮影していたらお巡りさんから三脚禁止と言われてしまいましたので撮影する時は注意しましょう。

カジノで1時間程遊んだ後はホテルに戻ってこの日はこれでおしまい…

次回に続く…

 

 

 

 

 

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

どこかにマイルで行く宮崎・鹿児島紀行 その14
冬の北海道&東日本パス旅行記2015 その12 急行「はまなす」乗車記 その1
夏の青春18きっぷ旅行記 2015 その16 京都~静岡
クルーズトレインななつ星㏌九州 乗車記 その6 由布院~博多
鉄道開業150周年記念ファイナルJR東日本パス紀行 その6
稲取銀水荘 銀の栞「雅楽」 宿泊記 その4 朝食編
日本三秘湯 谷地温泉と秋田・山形の未訪局巡り その4
キャセイパシフィック航空451便 東京(成田)→台北 ビジネスクラス搭乗記 その1
冬の北海道&東日本パス旅行記2015 その11 テツの食卓 19 吉山商店(札幌ラーメン共和国内)
モナコ・ニース旅行記2014 その2  朝のモンテカルロを散歩
青春18きっぷで行く名松線・参宮線乗り潰し紀行 その4
テツの食卓93 ポプ弁
温泉大好き!43 ドーミーインPREMIUM下関 宿泊記
JGC修行という名目で宮古島マンゴーをたべに行くぞ! その3
桂林旅行記2015 その13 桂林動物園のパンダ

スポンサーリンク

Menu

HOME

TOP

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。